本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
本記事の外部リンクには一部アフィリエイト契約によるものが含みます。リンク先のページで商品を購入・予約などを行うと、筆者に一定の収益が発生します。詳しくはこちら。
本当は大きさなどを見たくて実物を量販店などで買いたかったのですが、ついに見つからず。そして、2016年12月12日末までの“Amazon Cyber Monday”でかなり割り引きしていたAukey製『ワイヤレスチャージャー (ホワイト) LC-C2』を買いました。
割り引き後の価格は799円。対象製品のセールが終わった2016年12月8日現在は999円となっています。わずかな差ではありますが、200円安く買えて良かったです。とはいえ、割り引き前も1000円をちょうど切る形でお得感あり。
内容物はシンプル。ACアダプターナシなので注意
Aukeyらしく中身はシンプル。本体とマイクロUSBケーブル、説明書そして保証書らしきもの(鍵穴のついたカード)。安いだけあってACアダプターはないので、別途必要です。まあ、AukeyやQiチャージャーをもっているユーザーであれば、Aukey製やAnker製の複数のUSBポート付き充電機を持っている場合が多そうですしね。
本体は超コンパクト。端子はマイクロUSB
本体はホワイト。ホワイト、とわざわざ書いてありますが、ブラックモデルなどは見当たりませんでした。端子はマイクロUSB。最近は両面挿し対応のUSB Type-Cを使うスマホが増えてきたので、マイクロUSB周辺機器はちょっと……と最初は思いましたが、まあ据え置きするので特に問題はありませんね。
とりあえず自分の端末では「認識」までオーケー
まず、ACアダプターなどにつなげると、LED部が白く発光します。Qi対応端末が正しく認識されると緑色に発光するらしいので、自前の端末で試してみました。
スマホは、まず公式でも対応をうたっている『Nexus 5』でチェック。無事認識しました。さらに、『Moto Z』に無線充電対応Moto Mods『INCIPIO OFFGRID POWER PACK』を装着してみたところ、こちらもバッチリ認識。モトローラの製品ページによれば、“Qi 1.2.1”、“PMA3.0”の2種類の無線充電に対応しているそうなので当然っちゃ当然ですが。
安定性と安全性がQi充電台の課題
もちろん過去にもパナソニック製のQi充電台を買って少し使っていました。一般的にはQiの課題としては“充電スピード”が挙げられがちですが、実際は寝る前などに置くことが多く、充電時間が結構確保できるため、個人的にはスピードはあんまり気になりませんでした。
それより気になるのは“安定性”と“安全性”です。Qiといえど、端末同士の相性や形状などで充電しにくいor充電できないことがあったり、いろいろと安定してないなーと思うことも多々ありました。
あとは安全性。Amazonのレビューにもいくつかあがっていますが、本体がふくらんだり、充電される側の端末が発熱したり……。やや心配な点があります。とりあえず、そこは常用してみて確認してみたいと思います。『Galaxy Note 7』の発火問題で、スマホ周りで“バッテリー”、“熱”はさまざまな意味で“ホット”ワードですしね。
何かあれば本ブログで記事にします。
2016/12/19追記
記事初出時、フォッシル『Q マーシャル』でも認識した旨を書きましたが、発熱して再起動を繰り返すので、該当箇所を削除しました。みなさま、真似しないように……。
●Amazonで買う
Aukey ワイヤレスチャージャー (ホワイト) LC-C2