「スマホので充電がない!」「充電するための道具もない!」 そんなことが自分の身に降りかかろうとは、思ってもみませんでした。
Tag: Motorola
Talk&Try 011「折りたたみスマホrazr 5Gを開封」
収録日:2021年03月26日(金)配信日:2021年05月06日(木)再生時間:47分25秒 前回の放送で話していたモトローラ「razr 5G」が届いたので開封しながら雑談しました。開封音などところどころ聞きにくいとこ […]
Talk&Try 010「待望のmotorola razr 5Gを購入」
収録日:2021年03月04日(木)配信日:2021年03月21日(日)再生時間:54分42秒 実機レビューどころか、シンプルな「買ったよ」報告です。タイトルの「motorola razr 5G」以外にも待望の「Play […]
紙媒体の同人誌「moto FANBOOK」のフォントをこだわった話
昨年末に出したmoto FANBOOKについて、実は語りたいことがまだまだあります。とはいえ、同人誌の性質上、自分のこだわりポイントをすべて挙げていったら、それは本全体でしたというような、どうにも変なオチになりかねません […]
コミックマーケットでPayPayなどのキャッシュレス決済を試してみた
前述のとおり、2018年12月31日に「moto FANBOOK」をコミックマーケット95で出しました。そこで、個人的にいくつかのチャレンジというか、小さな実験をしたので簡単にレポートしたいと思います。 (2020年5月 […]
平成最後のコミケが人生最初のコミケに。年末の有明は驚きの連続だった
2018年12月31日、人生で初めて同人誌をつくり、平成最後のコミックマーケットに出展しました。 制作したのは「moto FANBOOK」という、モトローラの非公式ファンブックで、自分が想像したより多くの人に手に取ってい […]
IndiegogoでMoto Z向け物理キーボードModsが目標額達成
Moto Modsという機構でさまざまな機能を活用できるMoto Zシリーズ(Moto Z、Moto Z Play)。プロジェクターModsはレノボの技術を代表するようなものでしたが、スピーカーModsはJBL、カメラM […]
1000円を切るQi対応ワイヤレス充電台『Aukey LC-C2』を買ってみました
本当は大きさなどを見たくて実物を量販店などで買いたかったのですが、ついに見つからず。そして、2016年12月12日末までの“Amazon Cyber Monday”でかなり割り引きしていたAukey製『ワイヤレスチャージ […]