先日、『メーカー版Xperia(ドコモSIM+Android 13)で「SMSの受信」ができずに困っている』という記事を書きました。
不具合に気づいてから1カ月以上も悩まされていましたが、5月8日に配信された本体アップデートで解消した模様です。
続きを読む 一部のAndroid 13に更新したXperia「SMSが受信できない」不具合が恐らく解消先日、『メーカー版Xperia(ドコモSIM+Android 13)で「SMSの受信」ができずに困っている』という記事を書きました。
不具合に気づいてから1カ月以上も悩まされていましたが、5月8日に配信された本体アップデートで解消した模様です。
続きを読む 一部のAndroid 13に更新したXperia「SMSが受信できない」不具合が恐らく解消2021年12月からメイン機として「Xperia PRO-I」を愛用していますが、ここ最近、困ったことが発生しています。それは「SMSの受信が一切できない」ということ。
いろいろ調べたり、同一機種・同一OSを使っている知人にも協力いただいたりなどしたので、まとめておこうと思います。
続きを読む メーカー版Xperia(ドコモSIM+Android 13)で「SMSの受信」ができずに困っている2021年末に、割と困ったことがありました。2019年11月に買った「Xperia 5 SO-01M」が起動しなくなっていたのです。
既にXperia 5 IIなど、他のスマホを買っていたので実生活で困ることはなかったのですが、「Xperia PRO-I」購入と同時に、サブスマホも整理しようと思っていた矢先の出来事です。
続きを読む Xperia 5が再起動を繰り返すので、修復してFeliCaを初期化「スマホので充電がない!」「充電するための道具もない!」
そんなことが自分の身に降りかかろうとは、思ってもみませんでした。
続きを読む d払いで借りられるモバイルバッテリー「ChargeSPOT」を使ってみた3月の超PayPay祭を最後に、PayPayだけではなくさまざまなキャッシュレスサービスの還元施策が終わってしまった感がある今日この頃。
しかも、4月末でVisa LINE Payカードのショッピング3%還元、LINE Payのチャージ&ペイの最大3%還元も終了。5月以降はカードのショッピングが2%、チャージ&ペイは一律0.5%還元になっています。
そして、ちょうど約1年前の2020年4月末に「2020年5月から変わるクレカ事情」という記事を書いていたので、今回は「2021年5月から変わったキャッシュレス事情」を書いていきたいと思います。
続きを読む d払い+dカードが暫定1位:2021年5月から変わったキャッシュレス事情収録日:2021年03月26日(金)
配信日:2021年05月06日(木)
再生時間:47分25秒
前回の放送で話していたモトローラ「razr 5G」が届いたので開封しながら雑談しました。開封音などところどころ聞きにくいところがあるかもしれません。
また、映像を見せながらの配信になったため、細かい部分はYouTubeのアーカイブでぜひご確認ください。
続きを読む Talk&Try 011「折りたたみスマホrazr 5Gを開封」2020年は何か縁があるのか4回ほど大阪出張に行っており、その4回目にあたる11月30日に知人のFacebook投稿で「本日、ドコモショップがリニューアルしてコワーキングスペースに!」という投稿を見たので、行ってみました。
場所は「d garden 東梅田店」。ドコモショップ東梅田店が改装されて、コワーキングスペースや5G体験コーナー、メルカリ教室などが設置されています。
今回は仕事の合間ということで中をゆっくり見ることはできませんでしたが、実際にコワーキングスペースで仕事をしてみたので、カンタンにレポートします。
続きを読む ドコモ公式の5G対応コワーキングスペース「d garden 東梅田店」に行ってみたちゃんとしたレビューは後日しますが、メインスマホを「Xperia 5 SO-01M」から「Xperia 5 II SO-52A」に買い換えました。
3キャリアの中では最も販売が遅れたドコモ版ですが、サプライズとしてなのか、ドコモオンラインショップ限定カラーとして「パープル」が追加されました。もともと自分はドコモで購入するつもりだったので、迷わずパープルを購入。先週あたりから使い始めました。
続きを読む Xperia 5 II パープル専用のスタンド付きカバーを買ってみた