PENTAX Q10を約6時間の取材に使ってみて

 ブログではなく、仕事のほうの取材では画質的な安心感から、いつもはNikon D5100を持参していました。

 けれど、今回は取材後に私用があったし、さらに職場の先輩にQ10なら画質的にそこまで気にすることはない、と言われていたので、ちっちゃなこいつを持って行くことにしました。

PENTAX_Butter1
 結論からいうと、問題はバッテリー。画質云々はとりあえず大丈夫、少し暗めに撮れてしまいがちだけどその辺は補正でなんとかなる。

 午前10時から午後5時まで。途中1時間の昼休みを挟んでいたので、連続しよう時間は最大で6時間。発表スライドを撮ったり、発表者を撮ったり。昼休みになるころにはバッテリー残量はほぼ中間を指していて、午後の部はかなりヒヤヒヤしたものです。それでもなんとか最後まで持ちましたが。
 
 やはりというか、小型化端末の宿命である”バッテリー容量の少なさ”はQ10にもあるみたいです。それにファインダーを搭載せずに、電源が入っているときはずっと背面のディスプレーが点灯しているのが気になります。(ちなみに、画面輝度は最低に設定)

 幸い、専用機だけあって本体起動の時間は割と早めなので、ちょっとした間のときは電源を切るようにして対策しました。ただ、やっぱりシャッターチャンスは逃しがちになってしまいますし、ここは予備のバッテリー(PENTAX 充電式リチウムイオンバッテリー D-LI68
)をちゃんと用意した方がいいですね。

PENTAX_Butter2
 と、こんな風にデメリットばかりを綴っていましたが、やはり”小さいは正義”ですね。

 バッグも数段軽くなりますし、本体を動かすときの動作も心なしか素早くなります。取材先では、自分のものを置くスペースを広くとれないことのほうが圧倒的に多いですから、省スペース化には一役も二役もかっています。

 自分はSDカードスロット搭載のキーボードドックつきタブレット『ASUS Pad TF700T』と組み合わせて、テキストと写真をその場でブログにアップする、という形をとっています。

 モバイルって携帯性の意味っていうのを、忘れがちになる今日このごろですが、Q10は自分のニーズをちゃんと満たしていると改めて実感しました。

●Q10関連商品

COSTCO川崎倉庫店にPENTAX Q10を持って行ってきました

 COSTCO(コストコ)ってみなさん知ってますか? 自分は知りませんでした。コストコは大量に低価格でものを買えるショッピングモール。食べ物がメインだと思っていたのですが、本当に色々売ってました。

行ったのは、COSTCO川崎倉庫店。
[googlemap lat=”35.521413″ lng=”139.733802″ align=”undefined” width=”450px” height=”300″ zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]神奈川県川崎市川崎区池上新町3丁目1−4[/googlemap]

 ド定番の大きすぎるお菓子。

  デジモノコーナーもあり、Windows 8も売ってました。

 クラス10のSDHCもありました。16GBが1980円、32GBが2548円でした。これはそんなに安いとは言わないんじゃないかなぁ

 安いものばっかじゃないんだぜ!ということで、1万3398円の芋焼酎『村尾』。

 これまた定番の巨大誕生日ケーキ。着色料たっぷりなんですかねー。

 こちらはサーモン。これも大きい。刺身用です。ひとりで食べたら何日かかるのやら。

 これは買ったチーズたっぷりのピザ。家族4人で食べても2回分はいけます。

 最後はカフェテラスで、休憩。

 でっかいホットドッグ。こちらひとつ180円。しかも、飲み放題のソフトドリンクもついています。

 ここまですべてPENTAX Q10で撮ってきました。Q10には9種類のエフェクトをリアルタイムにつけることができます。例えば、
 『クロスプロセス』を適用したところ。スマホなどの画像加工ソフトでは撮影後に適用することに対して、こちらは撮影中にも適用できてかなり楽しいです。

●Amazonで本体を買う

●Amazonでアクセサリーを買う

PENTAX Q10開封の儀。驚きの小ささ

 PENTAX Q10が10月26日に発売になりました。さっそく買ってきたので開封の儀といきましょう。


 開けてみたところ、内容物は本体、レンズ、保証書、説明書、ACアダプター、ストラップ、USBケーブルが入っています。今回はズームレンズキットなので、レンズはひとつだけです

 本体はレッド。Q10はカラバリが豊富なのが魅力のひとつですが、この色のモデルは店頭ですぐ手に入るモデルのひとつです。

 こちらはACアダプターと電池パック。Tポイントカードと比べてみると分かる通り、付属品も超ミニマムサイズ。電池パックの容量は1000mAhでした。

 こちらは本体。左側面にはバッテリースロットがあります。

 右側面にはSDカードスロット。一般的なデジタルカメラと同じく、押し込むと取り出せるようになっています。

 本体前面右側にはクイックダイヤルが付属。4つの特殊効果を設定できて、撮影中に随時切り替えることが出来ます。

 組み立て後の画像がこちら。やっぱり小さい!レンズも非常に軽いのですが、異常に出っ張っているように見えます。

 以上、開封の儀でした。さっそく内の犬をとってみたところ……
 ファイルサイズは約2.1MB。画像サイズは4000×3000。

 これからもっとバシバシ撮っていきたいですね!

●Amazonで本体を買う

●Amazonでアクセサリーを買う

コンパクトミラーレス一眼『PENTAX Q10』を買います。

 世界最小クラスのミラーレス一眼『PENTAX Q10』を誕生日プレゼントとして買ってもらいます。未来形なのは、10月26日(金)に発売だからです。

購入のきっかけは

 自分の今までのコンパクトデジカメ歴は『Cyber-shot DSC-T100』で止まっています。通常は『Nikon D5100』を使用して、サクッと撮りたい時はスマホのカメラを使っています。「一眼レフを出すには面倒で、スマホよりしっかり撮りたい」ものが欲しかったのです。

もう1歩というところ

 『Q10』自体の話ではないのですが、言いたいのはレンズの種類。ミラーレス一眼のいいところは、コンパクトなのに一眼レフのようにレンズを交換できるところ。

 前作の『PENTAX Q』や、この『PENETAX Q10』で使えるレンズは『Qマウント』を採用しています。

 このシリーズは、魚眼レンズなどを含めて6本しかありません。個人的には接眼レンズが欲しいところなのですが、これがまだありません。

 買ったら、とにかくレビューしますね!

●Amazonで本体を買う

●Amazonでアクセサリーを買う