発売日には届いていたのに全く触っていなかった「α7IV」(ILCE-7M4)を、3連休に合わせて開封してみました。 仕事に使う前に設定など慣れておきたく、秋葉原などで試し撮りしてみたので、まずはファーストインプレッション […]
Tag: カメラ
ソニー「VLOGCAM ZV-E10」にかなり悩まされた話
この記事は、「ワーストバイガジェット Advent Calendar 2021」向けに執筆しました。 年の瀬、振り返ると2021年も多くはない(?)ものの、さまざまなガジェットを購入しました。 その中で久々に「これはちょ […]
Talk&Try 013「VLOGCAM ZV-E10を購入 配信も試してみる」
ソニーの「VLOGCAM ZV-E10」が届いたのでファーストインプレッションをお届け。既に撮影済みの取材で感じたZV-E10の魅力をお話ししました。 これから動画もちょこちょこ出していくので、ぜひ見ていただけるとうれし […]
Nikon D5100の充電器『MH-24』を購入しました
SDカードの時もお話ししましたが、自分は普段一眼レフカメラはニコンの『D5100』を使っています。そんなD5100ですが、先日使ってからバッテリーチャージャーすわなち充電器をなくしてしまったようなので、ビックカメラで買 […]
一眼レフカメラには16GBのSDカードは少なすぎ?
ふだん使っている一眼レフカメラカメラは『Nikon デジタル一眼レフカメラ D5100』を使っています。そして、その中にはカメラと同時に買ったSDカード『SanDisk Extreme SDHC SDHCカード UHS […]
PENTAX Q10を約6時間の取材に使ってみて
ブログではなく、仕事のほうの取材では画質的な安心感から、いつもはNikon D5100を持参していました。 けれど、今回は取材後に私用があったし、さらに職場の先輩にQ10なら画質的にそこまで気にすることはない、と言わ […]
COSTCO川崎倉庫店にPENTAX Q10を持って行ってきました
COSTCO(コストコ)ってみなさん知ってますか? 自分は知りませんでした。コストコは大量に低価格でものを買えるショッピングモール。食べ物がメインだと思っていたのですが、本当に色々売ってました。 行ったのは、COSTC […]
PENTAX Q10開封の儀。驚きの小ささ
PENTAX Q10が10月26日に発売になりました。さっそく買ってきたので開封の儀といきましょう。 開けてみたところ、内容物は本体、レンズ、保証書、説明書、ACアダプター、ストラップ、USBケーブルが入っています。 […]