バッファロー製『プロフェッショナル写真用紙』を試してみました。

buffalo_photo1 EP-805Aのモニター期間が終了する間際、インクが余ってしまったので、演劇部の写真や正月の写真を一気に印刷してみました。その際、なくなるのはインクより写真用紙の方が早かったようで、ビックカメラでバッファロー製の『プロフェッショナル写真用紙』を購入しました。

 本当は、純正インクをちゃんと使っているのですから、純正の写真用紙である『EPSON 写真用紙[光沢] L判 400枚 KL400PSKR』などを使うほうが品質的にも最高です。けれど、ふとバッファロー製が目に入ったのと、サードメーカー製ならほかのプリンターにも使い回しできるので、試してみることにした次第です。

buffalo_photo2
 テストで使用したのはこちら。(ブログアップ用に圧縮してあります)正月に芝大神宮でQ10を使って撮影しただるまの写真です。iPhotoでトリミングをしただけで、色調などはいじっていません。

buffalo_photo3
 エプソンの純正用紙といっしょに印刷して、一部を拡大してみました。まあ、カメラで一度撮影しているのであまり比較はできませんが、目で実際に見てみると特に違いは見られません。厚みも大して変わりませんし概ね問題なしといった具合です。

 値段的な比較をしてみると、記事執筆時(2013年1月15日0時47分)だと、『EPSON 写真用紙クリスピア<高光沢> L判 100枚 KL100SCKR L判 100枚 KL100SCKR』は1164円(定価:1800円)。バッファローの方が1328円(定価:1386円)。定価はあきらかに純正の方が高いのですが、Amazonで買うなら無理してサードメーカー製品を買う必要ないかもしれませんね。

 みなさまも、写真印刷の時は“写真用紙”を見直してみてはいかがでしょうか。

●関連サイト
エプソン『EP-805』の製品ページ

●バッファロー製『プロフェッショナル写真用紙』を買う

●本体を買う

EPSON EP-805Aレビュー:GoogleクラウドプリントをMac OS Xで設定

 EP-805Aの特徴のひとつに、さまざまな機器、さまざまな方法で印刷できるというのがあります。GoogleクラウドプリントはChrome、Googleドキュメント、Gmailなどから、印刷ジョブを特定プリンターに投げる機能です。

 プリンター本体で設定するものとばっかり思っていましたが、こちらのページによるとパソコン側から設定するようです。

Mac OS Xで設定を開始

 まずは必要なソフトをダウンロードします。『Download Navigator』で『Epson Firmware Update』と『EPSON Printer Finder』を選択してインストールします。

 インストールが完了したら、『EPSON Printer Finder』を起動します。

 起動すると、接続中のプリンターが一覧に表示されます。設定したいプリンターを選んで、『設定を開始』をクリック。

 プリンターの設定画面がブラウザで表示されるので、そこから『Googleクラウドプリント』の設定を開きます。そこから順番にボタンを押していきます。

 最後に、Googleの認証画面が表示されます。自分はすでにGoogleにログインをしていたので、新しくログインする必要はありませんでした。

 登録完了すると、Googleクラウドプリントの認証機器一覧が出てきて、EP-805Aがちゃんと登録されていることが分かります。

 これで終わりかなぁ、と思っていたらプリンターからも設定完了の紙が出てきました。印刷ジョブを投げていないのに自然に出てくると割とビックリしますね。

 Googleクラウドプリントを設定しておけば、新しくプリンタードライバーを入れなくてもChromeさえあれば印刷できるので楽そうです。あとは、家に帰ったら読みたい書類など事前に印刷しておくのもいいですね。

●関連サイト
エプソン『EP-805』の製品ページ

●本体

●対応インク(70/70L)

エプソン『EP-805A』読者モニターキャンペーン当選者発表


 先日まで募集していた『EP-805A』読者モニターキャンペーンの結果をお伝えします。

 厳正なる審査の結果、
 当選者は hiro 様に決定しました。

 hiro様には11月2日中に、Fans:Fans運営事務局からご登録されたメールアドレスにお知らせが届きます。

 今回はこのブログの読者の生の声を聴くことができてたいへん有意義なものでした。何人かの方の応募をいただいたのですが、hiroさまからのご意見には今後の記事への要望も含まれていたので、ぜひともいっしょにレビューができれば、と思った次第です。

 ぜひ、今後の記事および次回の(?!)キャンペーンにご期待ください。

●関連サイト
エプソン『EP-805』の製品ページ

●本体

●対応インク(70/70L)

EP-805Aが到着。読者向けモニター募集は終了しました。


 ファンズファンズのイベントに参加し、エプソンさんから『EP-805A』のモニター機が先日届きました! つきましてはタイトル通り、当ブログ読者向けのモニターキャンペーンを実施いたします。

 このモニター企画は、当ブログ『防寒対策異状なし』を普段から読んでいただいてる読者のみなさま自身がモニター機(EP-805AW)を数ヵ月間試用する、というもの。

 特に条件等はありませんが、ぜひご自身のブログやTwitter、FacebookなどのSNSで使ってみた感想などをカンタンに発信していただきたいと思います。

 以下の概要をよく読んでいただき、みなさまガッツリ応募してください!

■モニター機
 エプソン カラリオ EP-805AW(白のみ)

■モニター期間
 手元に届いた時から2013年1月15日(火)まで

■応募方法
 以下のリンク先のフォームから必要事項を入力してください。フォーム自体はFans;Fansのものですが、非会員の方でも応募可能です。締め切りは10月22日(月)23時59分までです。

■結果発表
 11月1日(木)23時59分までに当ブログで御名前(ニックネーム)を発表いたします。そのため、応募時には公開されても良いニックネームの入力をお願いいたします。

■その他
・お届け先の住所などはAMNおよびFans;Fans運営事務局が管理します。
・応募者のニックネームや意気込みなどを参考に、当選者を選びます。
・ご質問やお問い合わせは、この記事のコメント欄にお願いいたします。

モニター応募フォームへ

募集は終了しました

 ちなみに、届く外箱はこんな感じ。
 下にあるのは前モデルの『EP-804A』の外箱。これだけでもかなり小型化されたのが実感できますね。

 外箱表面にはどーんっと端末名と、写真や仕様がびっしり。右端の黒い帯部分にはアイコン付きで『プリント』、『スキャン』、『コピー』、『Wireless-Ethernet』と書かれており、『EP-805A』の代表機能が挙げられています。

 ぜひ、選ばれた人(といっても自分が選ぶのですが)とは、EP-805Aの新機能『メールdeリモート』を使って実験をしてみたいと思うので、ぜひともよろしくお願いいたします!

●関連サイト
エプソン『EP-805』の製品ページ

●本体

●対応インク(70/70L)

エプソン『EP-805A』動画つきレビュー:SDカードからの写真印刷をしてみて分かったこと

 初めてのYouTubeへ投稿しました。1枚の画像とXperia GXで撮ったムービーを『iMovie』で編集しました。制作時間はだいたい1時間半くらいです。

 さて、本題はプリンターの方です。ぜひ動画の方を見ていただいてから読んで欲しいですが、今回は「SDカードからの写真印刷をしてみて分かったこと」です。

画面をタッチして操作するように

 前作『EP-804A』シリーズでは、画面外にある十字ボタンを押して操作をする仕様でした。『EP-805A』シリーズでは、スクロールや選択といった操作は画面をタッチして操作するようになりました。ホーム画面へのバックや戻るボタン、スタートボタンなどは画面外に配置され、今使えるボタンは緑色に光ります。

 家にある共用プリンター『HP Photosmart C8100』も画面をタッチして操作するタイプの複合プリンターですが、感圧式のタッチパネルでけっこう操作がもたつきます。『EP-805A』の方は、スマホと同じ静電式のタッチパネルでスイスイ動きます。

排出トレイが自動に出てくる

 『EP-804A』はすごくいいプリンターで、電源オンとともに排出トレイ前のカバーが開きます。ですが、排出トレイ自体は出てこなくて、すごく残念でした。『EP-805A』では、排出トレイも自動で出てくるので、印刷後の紙が散らばらなくてすみます。

 排出トレイの話ではありませんが、原稿トレイも改善されています。

 『EP-804A』ではハガキを入れる場所とA4などを入れる場所がひとつになっていました。これだと、A4の紙を交換するときに上にあるハガキや写真用紙がよく外れてしまいました。

 いっぽう、『EP-805A』だと写真のように別々のトレイになっているので、その辺は安心です。けっこうガッチリはまっていたので、外すのが大変でしたが(汗)

まとめ

 SDカードからの印刷は、PCでソフトを起動したり、めんどうなことをしないですむので便利です。今までもモチロン可能でしたが、排出トレイが自動で出てきたり、全体の操作がより快適になっているのが特徴です。

 モニター機が送られてきたら、より細かいレビューをお伝えいたしますので、もしチェックしておきたい機能などありましたら、ぜひコメント欄にどうぞ。

 また、当ブログからのモニター機貸し出しキャンペーンも実施する予定ですので、今後もどうぞよろしくお願いいたします。

●関連サイト
エプソン『EP-805』の製品ページ

●本体

●対応インク(70/70L)

エプソン 新カラリオ『EP-805』体験イベントに参加しました。

 先日、エプソンさんの新カラリオ『EP-805』体験イベントに参加しました。自分が初めて参加したブロガーイベント『EP-804』シリーズから早2年。ついに後継機が登場しました。

さらにコンパクトになりました

 左が新型『EP-805』、右が旧型『EP-804』。液晶の位置やボタンのデザインも変更になっています。

 大きさが分かりにくいかもしれないので、手元にあったガジェット(Xperia GX、ASUS Pad TF700T)と比べてみました。

 奥行きや高さはあまり変わりませんが、幅がかなりコンパクトに抑えられています。けれど、印刷やスキャンできるサイズはA4と変わらず。しかも、追加アタッチメント不要で両面印刷に対応しています。

キーワードは“ネットワークプリント”

 『EP-804』シリーズでも、AndroidやiPhoneから直接印刷できるようになったり、メールプリント、AirPrint、Google Cloud Printに対応しているなどかなりネットワークよりな機能が追加されました。

 『EP-805』シリーズではさらに、“スキャン to クラウド”、“メールdeリモート印刷”、“リモートプリントドライバー”が追加。先述の『EPSON iPrint』も強化され、インターネット経由でのリモート印刷にも対応しました。

今後の予定

 会場では『EPSON iPrint』とWiFi Directを使った印刷を試しました。

 細かい使用感は後日モニター機が送られてくるので、ガンガンレポートしていきたいと思います。『EP-805』シリーズの記事にはタグ“EP-805”をつけますので、ぜひご確認ください!

 さらに! 今回はこのブログでもモニターの方を募集します!

 いつもはこちらが一方的にご紹介するだけですが、エプソンさんのご厚意で、このブログを見ている方1名にモニター機をお送りします。後日改めて案内をしますので、ぜひご応募ください!

●関連サイト
エプソン『EP-805』の製品ページ

●本体

●対応インク(70/70L)

EPSON iPrint(iOS)をiTuens Storeでダウンロード
Epson iPrint - EPSON

EPSON iPrint(Android)をGoogle Playでダウンロード
ANDROID APP ON Google Play