収録日:2020年05月19日(火)
配信日:2020年05月25日(月)
再生時間:34分37秒
ついに終了へのカウントダウンがはじまった「Google Play Music」。自分の好きな楽曲と配信楽曲を一緒に聞ける“ロッカー型”のサービスは、有名どころだと後はアップル「Apple Music」ぐらいしかないわけで、グーグルメインの私はGoogle Play Musicから「YouTube Music」への移行がマストなわけです。
収録日:2020年05月19日(火)
配信日:2020年05月25日(月)
再生時間:34分37秒
ついに終了へのカウントダウンがはじまった「Google Play Music」。自分の好きな楽曲と配信楽曲を一緒に聞ける“ロッカー型”のサービスは、有名どころだと後はアップル「Apple Music」ぐらいしかないわけで、グーグルメインの私はGoogle Play Musicから「YouTube Music」への移行がマストなわけです。
収録日:2020年05月11日(月)
配信日:2020年05月19日(火)
再生時間:26分42 秒
今回は、Visa LINE Payカードで払うLINE Payこと、LINE Payの「チャージ&ペイ」機能についてお話ししました。すでに何度も使ってはいるのですが、還元率などわかりにくいところがあり、広報さんとお話ししながらその仕様を確認しました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、いまいる会社が「原則テレワーク」となったのは4月に入ったぐらいの頃でしたが(その前は「推奨」)、もう2〜3週間くらい地下鉄にも乗らずに家で働いているのかと思うと、色々思うところがあります。
「IoTが来る!」と言われていく数年。個人の範囲では、徐々に波が来ているのかな、と感じているスマートホームについて、我が家では「無理しない程度に」進めていこうとしています。
海外通販サイトなどを使ったことがある人ならお馴染みのウェブ決済サービス「PayPal(ペイパル)」。 PayPal対応サイトやサービスであれば。PayPalに登録されているクレジットカードを呼び出して支払いができるため、 … 続きを読む
位置情報、検索履歴、Gmail、カレンダーなどの情報から知りたい情報を「先読み」する“Google Now”が便利すぎて、ほぼ毎日使っています。予定を確認する、終電を確認する、天気を確認する。今まで特定のアプリや検索キ … 続きを読む
先日、六本木ヒルズにいってみたところ毎年恒例のイルミネーションがキレイでした。そこで偶然(!?)もっていたNexus5とXperiaAでイルミネーションの撮り比べをしてみました。 といっても2カットずつしか撮っていま … 続きを読む