2月の話にはなりますが、家庭内でコロナ陽性者が出ました。 本業の方の「LinkBuds」のレビュー記事にてさらっとそのことを書いたら、多くの方にご心配をおかけしてしまいました。 その時の様子を日記がてらまとめておこうと思 […]
Tag: iPad
2021年の結果から2022年目標を立てみる
2021年に比べて早いものの、今年も新年のご挨拶が遅れてしまいました。 今年もどうぞよろしくお願いします。 自分の中では毎年恒例となっている1年の振り返りと、新年の抱負をまとめておきたいと思います。
iPadの手書き入力機能と英語アプリが相性抜群だった
自分の場合、コロナ禍で衰えていると感じものが2つあり、その1つが英語力です(もう1つは体力)。 今までは生の英語を聞く・使う機会は海外出張時が主でしたが、当然コロナでそんな機会はありません。
Talk&Try 012「GWでやったこと&買ったもの」
収録日:2021年05月06日(木)配信日:2021年05月07日(金)再生時間:49分 人によってはGWが終わった本日。Twitter Speaceのテストがてら、GWでやったことや買ったものをざっくばらんに振り返りま […]
ドコモ版は在庫不足? 12.9インチiPad Proを予約しました
すでに9.7インチiPad Proを使っていますが、WWDC 2017のKeynoteで紹介されたiOS 11のデモを見てたら、これはもう大画面の方がよりPCらしいのではと思い、新たに12.9インチiPad Proを購入 […]
24th BirthdayとOffice365とiPad Air2とYosemite
なんとか(?)無事24歳になりましたので、放置していたブログをひさびさに更新してみようと思います。それにしても学生時代は若干逃避気味に(それでも楽しく)書いていた本ブログですが、やはり本業が上位互換になると「ブログ書い […]
オートミーSはオモシロおもちゃなタブレットクリーナーだった
NTTコミュニケーションズ(OCN)がFacebook上でやっていたキャンペーンに当たってタカラトミーの『AutoMee(オートミー)S』をもらいました。 見た目から何となく分かるとおり、いわゆる“小型ルンバ”。スマ […]
ATOK Pad for iOSでiPad miniの弱点を克服
IMEがセットになったメモアプリ ATOK Pad ●iOS ●1200円 今や自分にとってiPad miniは、ゲーム機であり、メモのような文房具であり、ミュージックプレーヤーであり、通信手段であり……というようにかな […]