大学3年夏休み最後の思い出

最後の思い出ということで、
9月22日、
カリメロメンツでディズニーランドに行って来ました。

稽古もあったので、アフターシックスパスポートです。

「11月公演のイメージを掴みに!」
「色んなアイデアを得てこよう!」

みたなノリでいったのですが、
天候が悪くて、動きづらいやら寒いやら。

結局、11月公演の参考として1番見たかった、
パレードを見ることはできなかったのですが、

ホーンテッドマンション(ホリデーナイトメア)
スプラッシュマウンテン
ジャングルクルーズ
スターツアーズ
モンスターズインク・ライドアンドゴーシーク

に乗ることができました。

モンスターズインクのアトラクションには、
初めて乗ったのですが、思ったよりゴンドラが激しく動いて、
びっくりしました。

そんな楽しい思い出の後に、大学が始まります。

今期は色々と崖っぷちなので、
規則正しい生活を心がけないといけません。

それに、カリメロに本格的にかかわれる最後の機会。
「11月公演」がありますので、
今まで大学生活でできなかった勉強と部活の両立を目指します。

9/10 TSUTAYAで売却&レンタル

バイトを終えて、
近所のJRの駅へ9月からの定期券を買いに行きました。

そしてその帰りにTSUTAYAに行って、
要らなくなったコミックの売却とCD/DVDをレンタルしてきました。

今回、初めてTSUTAYAでコミックを売ったのですが、
近所の古本屋よりはレートが良かったです。

8冊持って行き、
内2冊は買取不可、残り6冊で370円といった具合。

やはりこーいうのは雀の涙ですが、
不用品を回収してくれるだけでなく小銭をGETできるのだと思えば、
そう勿体無いものでもない気がします。

あと、さすがTSUTAYAだけあって、
買取にもちゃんと1pt/100円でT-Pointがつきます。

面倒だったのは、買取許諾書(?)みたいな書類の記入。

レンタル機能のついたTカードあるんだから、
記入を省略できないもんかと思いました。
まあ、より面倒な法律が関わってそうな気がします。

そして、CD/DVDレンタル。

DVDというかBlu-ray。
PCで観るのならまだしも液晶TVで観るならやっぱりBlu-rayです!

一度、この高精細さに慣れてしまうと、
デカイTVでSD画質のものは見たくなくなります。

借りたものは2点。

まずは、「第9地区」。
昨年タイに行った時、機内で観た作品です。

難民化したエイリアンとの共存という、
侵略だったり破壊されたりの最近のSFを考えると、
かなり斬新なB級作品です。

飛行機の画質の悪い画面に食い入るように、
見続けたのを思い出します。
複数エグいシーンがあるので、観るときは腹に力を入れたほうがいいかも。

次に、

こちらは「REC」という映画。
母に「なにかグロそうな映画借りてきてー」と言われて選んだもの。

まだ観ていないのでなんとも言えませんが、
ジャケットと裏面のあらすじから、怖そうな香りがしたので、
こんな暑い日々には持って来いかもしれませんね。

さて最後に。
CDで借りたものをざーっと。

最近聞きたいものと、
見てて聞きたくなったものをごっちゃに借りてきました。

この頃、結構な時間を移動することに使ってしまうので、
こんな感じにたくさん聞きたい音楽があるのは便利です。

こんなチョイスを見て、何かオススメの曲などありましたら、
是非教えてください!

追記:
本日10日放送のTBSラジオ「はい、槇原です。」で、
告知された今年のマッキーのLIVEツアー東京公演の
特別予約枠で、チケット確保できました!

11月18日(金)の国際フォーラムに参戦します!

今回も母とそして部活の先輩と行く予定ですが、
cELEBRATIONの時より1枚多く確保したので、
誰か他の人も誘う予定です。

誰がくるかな〜!

9/9 理由と言い訳

やってきました、第2回!
たった4回しかない学習サポートの折り返し地点。

今日は昨日よりも遅刻者が多くて、
生徒たちに「何故、遅れたの?」と聞くことが多かったです。

理由としては、
日直や掃除の仕事だったり、
担任の先生からいいつけられたり、
といったもので、遅れてしょうがないものばかりでした。

段々そのことは読めていたのですが、
書類に遅刻理由を明記しなくてはいけない、
ということで、
一応今回は一人ひとりに遅刻理由を聞いていきました。

そうしたときの彼らの反応はとても興味深いものでした。

どの子も最初言いよどんでしまうのです。
もちろん昨日初めてあったばかりの大学生に聞かれているのですから、
スラスラ答えられるわけではないのでしょうが、
「なにかいけないことを隠している」ような言い淀み方をします。

その時の僕の固定観念もあったのかもしれません。

「この子はなんで遅れたのだろう」

「遅刻したのだから、なんらかの注意をしなくては」
というような、
気配が彼らに伝わったのかもしれません。

それは必ずしも生徒にいい影響を及ぼすものではないと思います。

もちろんよく言う
「生徒になめられてはいけない」というものに対処するには、
悪い雰囲気ではないと思うのですが、
最初から威圧的な先生は、自分が生徒だったらすごく嫌だな、と。

次回は来週木曜日ですが、
生徒たちに、緊張と安心のバランスを考えて接したいと思います。

9/8 学習サポート開始

母校の学習サポートを始めました。

内容は、
中学1年 数学 学習クリニックのTAです。

この夏はインターンシップもできなかったけれど、
来年の教育実習を控えていることを考えると、
こっちの方が実は理にかなっているのかも。

今日やったのは、
「文字式」や「一次方程式」の復習。

学習クリニックというのは、
定期考査の下位の生徒を対象としているのですが、
みんな補習中は静かに勉強しててくれます。

中には、
用意していたプリントをすぐ終わらせてしまう子もいて、
こちらの準備が足らない時も多々あります。

基本的には、
分からない所が手を挙げてもらって、
僕がその子のところにいき、教えてあげるようにしています。

分からないところは、聞く前に、
教科書や自分のノートで調べている子が多いです。

これは個人的な考えですが、
やっぱり、自分で調べる力を持っている子ほど今後が期待できる気がします。

まだまだ慣れない現場ですが、
今日を含め計4回担当日があるので、
ちょっとでも彼らのためになれれば、と思います。

9/2 台風の対策

期待しても、
対策しても、
結局、台風は東京に来ませんでしたね!!

せっかく、
演出さん決めを1日にずらして、
色々予定を調整したのに関わらず、
台風は無情にも逸れていってしまいました。。

いや。
本来なら安心すべきところだと思うのですが、
「あぁ、1日稽古できたじゃん!」とか、
役者さんたちの声を聞くと、そんな気持ちになるわけです。

高校までは、
台風の対策で学校が休みになると、
めちゃくちゃ喜んでいたものだけど、
大学生になって、部活でまた違う立場だと、
考えることが変わるようです。
(まあ、大学の授業がつぶれたら喜ぶとは思いますが。。)

それにしても、最近の台風。
東京付近で「でかいのが来るぞ!」みたいに騒いでいると、
本当に偶然のようにそれていきますよね。

誰かが雨乞いの反対でもしているんじゃないか、
そんな邪推が脳裏をよぎります。

9/1 カリメロの11月公演

カリメロの11月公演について。

本日、
11月公演の演出さんが決定しました。
今年5月に公演した「ANDROID」のタッキーです。

自分も5月同様舞台監督として参加しますので、
なつかしいという感じです。

ですが、
今回は1年生も加え、
役者スタッフ共々メンバーが一新されております。

そのため、
5月とはまたテイストの違った作品を
皆様にみせることができると思います。

是非是非、11月の頭、
芝浦祭の時期は、文化祭のみだけではなくカリメロもお忘れなく。

また、後ほど、
詳細が決まり次第ご案内いたします!

8/29 11月公演稽古始まる

カリメロの11月公演稽古が本日より始動しました。

今回も僕の役回りは舞台監督ということで、
また久々にスタッフの最前線に立つことになりました。

まず、
この1週間は台本決め週間です。
先日、skydrive上にアップされた各演出候補さんの台本を
この4日間程度でみんなで読みます。

そして、最終日、
各々のPRを聞いて投票するといった具合です。

今日の担当は、
ANDROIDの演出担当者だったため、
5月公演の頃を少々思い出して、
少し懐かしくなってしまいました。

5月公演で、
僕ら3年生が本格的に関われるのは最後かもね!
とか言っていて、
実際はこうしてまた慣れ親しんだメンバーと
稽古をしているのはとても不思議で嬉しい感覚です。

今回は新入生も参加し、
さらにバリエーション豊かな作品へと仕上げていきたいと思います。

だって、
なんたって1年に1度の正式な外公演なのですから、
お客さんにがっつり楽しんでいってもらいたいです。

公演日は11月の4日・5日・6日を予定しているので、
また情報が固まり次第、告知します。

8/28 父を迎えに羽田へ

旅行の時といい、
最近運転することが多いです。

今日は父を迎えに、
自宅から羽田空港へ向かいました。

旅行中はbBを利用していて、
久々に家のカローラフィールダー(フィルダーじゃないって初めて知りました)

車幅がフィールダーの方が大きいので
曲がるときや走っているとき左の車とかにこすらないか心配になります。

それに何故か、
うちのフィールダー、ハンドルがめちゃくちゃ重い。
車体に対してハンドルのサイズが小さいからだと
聞きましたが、どうなんでしょう。

父曰く、
たくさんの車を少しずつ乗っていった方が上手くなる、
そうなのですが、

自分はこんな風に両親が少し遠出したときや、
演劇部の灯体運びしか日常的に運転しないので、
効果は甚だ疑問です。

帰りに父の買い物ついでに、
新宿西口ビックカメラで、
先日潰したUSBケーブルの代わりを買ってもらいました。

今度はむやみに長いものじゃなくて、
短くつぶすリスクの少ないモノにしました。

そもそもつぶしたUSBケーブルは
intuos4についていたケーブルで2mくらいあったのですが、
そんなに画面や本体と離れて操作することなくね?と思う次第です。

繋げてみたらwacom純正品じゃなくても全然いけるので、
つぶしちゃったり、長くてうざい人は是非買い換えてみるのも良いかもしれませんw