2024年8月は、新しく製作した同人誌「Exploring Vision Pro」を各イベントで頒布しました。
振り返ってみると趣味の同人誌を製作したのは、C101合わせで出した「How to use iPad」以来で、実に約1年8カ月ぶりでした。
これまでイベントには参加したいたものの、既刊を売り続けていました。でも、やっぱり新刊はいいですね。頒布する時の楽しさが全然違いました。
続きを読む コミケなど同人イベント・キャッシュレス事情振り返り #C104 #おもバザ大崎 #電脳フリマイベント「電脳フリマ」に関する記事です。
2024年8月は、新しく製作した同人誌「Exploring Vision Pro」を各イベントで頒布しました。
振り返ってみると趣味の同人誌を製作したのは、C101合わせで出した「How to use iPad」以来で、実に約1年8カ月ぶりでした。
これまでイベントには参加したいたものの、既刊を売り続けていました。でも、やっぱり新刊はいいですね。頒布する時の楽しさが全然違いました。
続きを読む コミケなど同人イベント・キャッシュレス事情振り返り #C104 #おもバザ大崎 #電脳フリマ12月3日、「電脳フリマ」に参加しました。出展参加としては2年ぶり。恒例のキャッシュレス比率など、感想をまとめておきたいと思います。
続きを読む #電脳フリマ 2023冬:決済方法の割合や売上の一部寄付について遅くなりましたが、12月5日開催の「電脳フリマ 2021冬」にご参加いただいた皆さま、また当サークル「防寒対策異状なし」にお立ち寄りいただいた皆さま、ありがとうございました。
出品した商品を多くの方にご購入いただき、帰りの電車は行きに比べてかなり軽く助かりました。
続きを読む #電脳フリマ 2021冬:決済方法の割合や売上の一部寄付について