WSって書いて、Work Shopっと読んでください。
なんぞ、それっていうと要は勉強会みたいなもんです。
というか、ワークショップって言葉は実は結構普通なんだと最近知った。
自分的には大学、というか演劇部に入ってから初めて聞いた言葉だったんだけど。
そーでもないみたい。
高校生だって聞いたことある人は、あるだろうしね。
んー、そういう人は、冒頭の文は読み飛ばしていいかも。
というわけで、本題。 続きを読む 演劇部WS
WSって書いて、Work Shopっと読んでください。
なんぞ、それっていうと要は勉強会みたいなもんです。
というか、ワークショップって言葉は実は結構普通なんだと最近知った。
自分的には大学、というか演劇部に入ってから初めて聞いた言葉だったんだけど。
そーでもないみたい。
高校生だって聞いたことある人は、あるだろうしね。
んー、そういう人は、冒頭の文は読み飛ばしていいかも。
というわけで、本題。 続きを読む 演劇部WS
もう既にTwitterやカリメロブログで言われていることではあるけれども。
11月公演おつかれさまでした!!
個人的には灯体返して、
文化会と学生課に活動結果報告書を出して、やっと終わったって感じです。
まあ、落ち着いてから冷静に振り返るってのもありだよね。
成果はどうだったかというと。
人数も身内含め131名といつものカリメロの公演より多いお客さんに来てもらえました。
自分の友達も、
吹奏楽部の後輩2人、
中学からの友達1人、
家族3人、
家庭教師先3人、
Twitterで来ていただいた方々4人、
多分忙しかったので数え忘れもあるかな?
自分が役者として出ていないにも関わらず、少なくとも13人の方に来ていただけました!
たくさんの人から来てよかったと言ってもらえて嬉しいです。
僕はまだアンケートを読んでいないのですが、
来ていただいた方には、お礼の手紙を出そうと画策中です。
さて。
今回、自分は照明チーフ&制作チーフとして参加したので、
その辺の話をちらほらしてみようかと。ちらほらね。
公演が近くなってきた、と散々いってるわけだけど。
最近、
mixiの日記に書いてみたり、
中高吹奏楽部OBメーリスで回してみたり、してみてる。
そして、この本番直前の時に何人かの人には直接連絡を取ってこれるか聞いてみる。
演劇部の公演にしかり、吹奏楽部の演奏会にしかり、
お客さんあっての成功なのは当たり前。
その作品の良いか悪いか、
役者たちの練習の成果も、
スタッフの努力の結果も、
全てはお客さんがどう思ってくれるかにかかっている。
少しでも「来てよかったな」って思ってくれるようなもの、
を目指して役者もスタッフも頑張っているはず。
公演間近になって、
色々あるけど、どれも無駄なことなんてなく、
どれもお客さんと自分たちのためにやっているのだと思うと、
自分はうまくいかなくても、まだ這いつくばってでもやり続けることができるとおもう。
まあ、色々あるさ。
乗り越えていいもんつくろうぜ。
生存確認にしては、崖っぷちな今日最近。
日記を書くにはちょうどいいかと思って、思い返してみれば
夏休み以外、日記を書きたくなる時期ってやつは大体崖っぷちだった。
題の通り、カリメロ11月公演が刻々と近づいているのであった。
「いるのであった。」と言うと人事すぎるくらい、
片足、いや両足、それ以上足の先っちょから頭の上までズズッと突っ込んでる関係者。
今回は照明&制作のチーフだったり。
昨日、公演をやるところの照明講習に行ってきたのですが、
これがまあ、醜態を晒したわけで。
確かに、去年の11月公演は補佐という名の下で、
実際に灯体に触ったりしていたけど、こういうチーフ的なお仕事を学ぶことはなかった。
それはまあ、自分が当時積極的にやらなかったっていうのが最大の要因で、
その講習後の打ち合わせで、光の当て方の確認をしてみると
「それはいつもの斎藤記念館(学校のホール的な場所)の吊り方ね」
とたしなめられる始末。
こう、なんか知らないってのは無罪でない。無垢でもない。
役立たずだと、痛烈に感じる一幕。
今自分に出来ることは、とにかくがんばること。
怒られても、呆れられても、ひとまず今自分の精一杯やって
今回を反省すること、かと。
まあ、そんなわけで、心配させるような文章を書いたけども、
他の役者や演出、大道具など各方面はまあちゃんと人がついているんで。
それに制作の方は、講習帰り時にチケット&チラシを講習の先生や小屋主さんに渡したところ、
好感触な出来です。
お時間あれば、是非来ていただきたいなぁと思います。
その際、照明について、(もちろん他の部門も)
何かあれば、是非アンケート用紙に書いてもらうか、終わったあと教えてくれればな、と。
ではでは。
生存報告。
最近、大忙しだったので、今日からブログ復活です。(多分
9月9日から11日、カリメロ夏合宿でした!
今回は幹事だったため、全然写真とか撮れませんでしたが、
始終笑い溢れる楽しい合宿になったかなぁ、なんて思ってます。
合宿場所は山中湖の「鹿鳴館HILLS」でしたが、
旅行会社の一押しということで、山海山海……とくる毎年の流れに逆らって決めちゃいました。
うん。一押ししてただけはあったなぁーなんて。
ご飯は2泊3食、どれも美味しかったし、
近くの湖でボート遊びなんてしちゃったし、
宴会のつまみは豪華すぎたし(しかも、1日分タダにしてくれたし)、
旅行会社の人が「オーナーさんが、こだわってるからとにかく食事が美味い!」
と、言っていたのにも納得です。
来年は今の1年生が幹事をやってくれるだろうから、
もうちょっとゆっくりできるからなぁ、なんて思うけれど、
どーせ自分のことだから何かと、口を挟んじゃうかもしれない。
そーいうところも改めないと。
一応反省点としては、
合宿日候補も少なかったせいか、4年の先輩方が2人しかこれなかったのは残念。
まぁ、みなさんやっぱり卒業云々で大変だと思うのですが、工夫はできた感じはします。
さて、書類もまとめて来年簡単に引き継げるようにしておこう!
そして、もう11月公演は始まっているんだぜ!!