例年同じことを思っている気がしますが、9月〜10月は怒濤の忙しさで、更新が止まりがちな本ブログ。さて、筆者は先日とうとう30歳になりました。
このブログ自体は2010年8月2日からやっているようなので、なんともう10年ぐらいインターネットに存在するんですね。「人生の3分の1を綴っている」とかいうと、なかなか感慨深いですけども(記事はそんなに出ていない)。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
本記事の外部リンクには一部アフィリエイト契約によるものが含みます。リンク先のページで商品を購入・予約などを行うと、筆者に一定の収益が発生します。詳しくはこちら。
絶対Android主義を辞めてiPhoneを購入
「30歳だし、何か辞めたり始めたりしようかな」というざっくりした希望でまずやってみたのが、10月23日に発売された「iPhone 12 Pro」の購入でした。
自分はいままでのスマートフォンはソニーのXperia、グーグルのPixel(Nexus)、そしてモトローラなどなど、Android搭載のものにこだわってきました。
理由としては、自分がひねくれものなので「みんなが持っているiPhoneなんて欲しくねーや!」という気持ち、父から受け継いだソニー愛、Googleサービスへの依存度などが挙げられます。
もちろん仕事柄iPhoneは触っていましたし、この原稿を書いているのもMac mini、タブレットはiPad mini(第5世代)を使っています(モバイル用PCはVAIO SX12)。なので、決してアップルが嫌いだとか、Appleのエコシステムを否定したいとかではなく、ただ単に「欲しいと思える端末じゃないな」という感覚です(macOS/iPadOS/Windows/Androidと使っていると、Apple系サービスが使いづらいというのはありますね)。
とはいえ、2018年に働く場所を変えて、書く記事が変わってきました。とくにキャッシュレス系の記事を書く上でiPhoneのApple Payをまったく使ったことがないというのは、かなりどうなの?という気がしていました。
また、新しい分野としてVR/ARなどにも興味が出てきました。その上で、2020年発売のiPad Proに搭載された「LiDARスキャナー」はかなり持っておきたい代物。ですが、それなりにデカいiPadをぶん回しながらARなどを楽しむのは非現実的だなと思っていました。
そこで、iPhone 12 Pro発表。LiDARスキャナー搭載。iPhone 12 miniはLiDARスキャナーが載っていないし、iPhone 12 Pro Maxは大きい・重いのでほぼ迷いなくiPhone 12 Pro購入を決意しました。
メインはAndroidのまま、iPhoneは5G/4Gがつながるスマートカメラ
というわけで、予約開始日にビックカメラ.comで注文。貯め込んでいたビックポイントを利用、LINE Pay支払いにして、特典クーポンとLINEポイントを活用。さらに、新規のビックポイントとチャージ&ペイによるポイント還元を考えると、iPhone 12 Pro(128GB)とApple Care+がだいたい10万円切るぐらいで購入できました。
メイン機種はこれからもAndroidですが、(高すぎるけど)サブ機としてiPhone 12 Proを使っていきたいと思います。おもにカメラやAdobe系のアプリを使うのに携帯しようかと。決済はおサイフケータイが便利なので、プライベートはAndroidを使い続けると思います。
そのためにまず設定したのがiCloudのフォトストリームをオフにして、Dropboxのカメラアップロードをオンにすること。もちろん、モバイル回線でアップ。
これは自分が持っているどのOSのどのデバイスでも最新の写真を参照しやすくするためです。データ使用量はやや使うはずですが、ひとまずは楽天モバイル(MNO)のSIMを挿してあるので、都内では気にしなくて良いかなと思います。
既にもうGo Toトラベルで少し遠出した時などに写真を撮っているのですが、レビューはもう少し使ってからにしようと思います。
すでに「え、これできないの!?」とか、「なんでこんな仕様なの?」みたいなことはあるんですが、慣れればすむこともありますし、一方で「やっぱこれはアップルすげーな」と感じている部分もあるので、ちゃんとじっくり使いたいなと。
どうぞ、これからの10年間も僕もこのブログも、引き続きよろしくお願いいたします。