8/21 お金の計算 45点

お金の計算ってのはなかなか気が気で無い作業。

そういえば、自分は高校生の時、「生徒会会計」なんてやってたけど、
その時もお金の計算はビクビクものだった。

最近は、
演劇部の合宿費用とか、自分の食費の計算とかしてると、
やっぱり少しソワソワしちゃいます。

「うちに強盗が襲撃してきたらこんなんすぐ盗られちゃうよね。。」

「だったら金庫!金庫を買ってこなきゃ!!」

なんて、「風が吹けば桶屋がもうかる」よろしく、
「経済が悪くなると金庫屋がもうかる」なんつって。

あんまり上手く言えてなし、金庫屋なんてあるのか。
最近は綜合警備保障なんじゃね?って思わなくもないです。

さて、明日は久々の家庭教師。
夏休みってことで、いつもより1時間長い3時間勉強です。

それが終わったら麻布十番納涼祭りに行く!
最終日で人がごった返してるだろうけど気にしない!

たこ焼きと焼きそばとじゃがバターとスイカが僕を待ってるんだぜ!!!

続きを読む 8/21 お金の計算 45点

8/20 Skypeはやっぱり便利と改めて思う 75点

最近、連日複数人でSkypeをやる機会が多いです。

いつもはICTスクールのみんなと色々話したり、活動したりでしたが、最近は、

カリメロの1年〜4年横断の雑談会とか、
吹奏楽部のOB同士で、だべったり、ふざけたり、ゲームしたり、です。

めちゃくちゃ便利です、これ。

自分はWindowsとMacを使い分けているので、Skypeの違いが結構を少し感じたり。

その辺を続きで書いて行くので、続きは「続きを読む」で!!

続きを読む 8/20 Skypeはやっぱり便利と改めて思う 75点

8/19 THE SOUND OF MUSIC 90点

8月19日!!
待ちに待った、劇団四季「THE SOUND OF MUSIC」鑑賞の日!!

というわけで、この夏観た舞台のチラシをパチり。
チラシはもう1枚あるはずですが、「きこく」のはもらってませんでした(泣)

長く感想を書きそうなので続きは「続きを読む」で!!

続きを読む 8/19 THE SOUND OF MUSIC 90点

8/18 成人カウントダウン 70点

今日は、豊洲へ出張だい!

豊洲というと、うちの大学の工学部のキャンパスがあるところ。

家から地下鉄で30分(しかも、片道190円)
という距離なのに、別学科である僕にとっては因縁の土地でもあります。
(ちなみに、うちの飼い犬は豊洲のビバホームで出会いました)

まぁ、それはともかく。

用事は、同窓会主催の成人式の簡単な話し合いです。
いかんせん、自分は代表幹事のひとりなので大雑把な今後の方針を決めようかと。

いや、それにしても暑い!(何を今更

有楽町線豊洲駅から学校まで10分もかからないのに、汗だくになっちゃいました。

相手を待ちながら大学のファミマで買った冷たい(濃い)緑茶を飲みつつ、
クーラーの偉大さを実感しました。

まぁ、会議っていっても今回は第2回。
前回の色々を踏まえて、改善点や気になることを少し挙げていって、
細かい内容とかはもう少し人数を集めて決めることにしました。

ただ、今年はビンゴ以外のレクリエーションをやりたいね、とか、
賞品はより豪華に!(主に副会長さんが言ってた)とか、
もう少しお酒の量(注:去年の僕らは飲んでないよ!)を減らしてもいいんじゃね、とか、

それなりに考えてるんだなーって感じでした。

9月の休み中に、同期会として会議を開く!と決めてひとまず解散。

相手は豊洲で家庭教師があるそうで、別の道へスタスタ歩いて行きましたとさ。

僕は僕で、池袋に移動して久しぶりに合う高校時代の先輩と昼飯をとって、帰途へ。

なんだか、高校時代に思いを馳せた一日でした。

8/17 古本屋の利用は捨てる気で 21点

思ったより、安いのね
まあ、捨てる気で売りに行ったのでまったく害なしなのですが。

そんなわけで今日は掃除全般。

書類の整理も終わって、机も落ち着きました。

大きな変化としては、部屋に歩けるスペースができたことかな、とか。(ぇ

残念ながら、今日は主にそれだけです。

8/16 僕とポイントカード 66点

今日に限っては、
タイトルの66点は一日の評価ではなく、Pontaのポイントだったり。

僕はお金に関してケチってわけではないけれど、
ポイントを集めるのは結構大好きだったりするわけで、
一応、自分がよく使う店のポイントカードは揃えてたりする。

ビックカメラSuicaカード(JCB)、
紀伊国屋ポイントカード、
Office 24ポイントカード、
焼肉屋「風林火山」のスタンプカード、
その他諸々。。

でも、その中で最近役立ってるのは、T-PointカードとPontaカード。

Tポイントカードはみんなきっと知っているとは思うが、
TSUTAYAなどで使えるカード。
コンビニではFamily Mart、
その他メジャーな喫茶店やすかいらーくグループのファミレスも加盟してる。

特にガソリンスタンドのENEOSで使えるのは結構嬉しい。
クレジットカード払いにも対応してて、よく親がガソリンを入れる時に自分のを提示したりしてる。
(親はTポイントカードを持っていない)

ちょびちょび貯めて、TSUTAYAで一気にレンタルでもしようかな、とか考えてる。

一方、
Pontaは最近出来たポイントカード。

コンビニではローソン、レンタル系ではGEO,
ガソリンスタンドはシェル石油。そして、千葉県内のKFCが加盟している。
(なんで千葉県内だけ。。)

Tポイントとは違い、まだそんな大きな規模になってはいないが、
ローソンパスを持っている人はそのままローソンパスがPontaとして使えるのは結構便利だろう。
(ローソン以外で利用する場合は追加申請が必要)

ローソンパスの時もあった通り、
期間毎にボーナスポイントがもらえる商品があり、
それを上手く利用すると一気にポイントが溜まったり、
販売されている商品を試供品価格(ポイント支払い)で買うことができるので、
Tポイントより実生活に役に立つかも。

個人的にはPontaで行われるネットアンケートでポイントが溜まるのもメリットの1つ。

まあ、つまり。
今日はPontaが異様に溜まったわけで。

おいしい牛乳2本(510円)買って、
来店ポイント(1P)+商品ポイント(5P)+ボーナスポイント(30P×2)=66P も溜まったので、
つい嬉しくてこんなにも長くと投稿。

つい、ね。

続きを読む 8/16 僕とポイントカード 66点

8/15 墓参りに行く 55点

墓参りの日。
世間はお盆であり、うちも漏れずにお盆だった。

時間通りにお墓についたのだが、
父の散髪が終わっておらず、結局は一旦祖父の家へ。
(ちなみにお墓も、祖父の家も、神奈川県。面倒なことに本籍も)

父の散髪も終り、再びお墓へ。
花を取り替えて、墓石を綺麗にしてお参り。
線香は風が強かったため供えられなかった。

お墓の前で手を合わせながら、今まで考えなかった色々なことが思い浮かんだ。

「うちの先祖って一体何をしてきた人たちなんだろう」
「何人くらいがこのお墓で眠っているのだろうか」
「本当に自分のことをみているのかな」

そんなことを考えつつ、頭の中で簡易報告をして、
長めにお祈りしてたら、左手の親指第一関節を蚊に刺された。
後で気づいたけど、左手の甲も刺されてた。

そして再び、祖父の家へ。

オスのダルメシアン「リッキー」の洗礼を浴びながら、リビングへ移動。
リッキーの散歩に行った祖父と父を尻目に、祖母達とスイカを食べた。

この夏、初めてのスイカだったり。

ちなみに。
僕はスイカがこの世に存在しなかったら、
冬眠ならぬ”夏眠”をすることを考える程のスイカ好きである。

そんなこんなで、

甘いスイカをお腹いっぱい食べて、
川崎ラゾーナでお好み焼きを食べて、
眠くなって、家で寝てしまった一日でした。

太るぞ、おい。

8/14 人生初の2連続観劇 40点

14日は父と観劇の約束をしていた日!

でもまさか、
1日に2カ所も巡るとは思いませんでした!!(結構普通なことかもだけど)

また、15日が終戦の日というわけで、
戦争に関わるお話を2つ観て参りました。

まず観に行ったのは、

「歸國(きこく)」
作・演出: 倉本 聰  出演: 富良野GROUP
場所: 赤坂ACTシアター
HP: http://www.furanogroup.jp/engeki/

「北の国から」などでおなじみの倉本先生の作・演出の作品。
当日はTBSで同名のドラマも公開。

もしかしたら初めて見たプロの作品かもしれない。

初心者でも理解しやすいメッセージ、
レベルの高い音響・照明、
そして役者さんの演技力にびっくり。

「演劇ってこんなこともできるんだなぁ」と改めて思いました。

最後の方の
「(戦争のことを、戦争で逝った人々を)ただ思い出すだけでいい」(※覚えている限り)
の台詞が一番印象に残りました。

次に、観に行ったのは、

「広島に原爆を落とす日」
作: つかこうへい  演出: 岡村俊一
出演: 筧利夫 仲間リサ 他
場所: Bunkamura シアターコクーン
HP: http://hiroshima2010.com/

続いてもやっぱりプロの作品。
というか、演劇に少しは触れながら「つかこうへい」を知らないことを、
父に鼻で笑われてしまった。
悔しいので、帰りに古本屋でこの作品の文庫本を買いました。

ただ、主演の筧利夫さんは、「踊る」に出てたりしていたので、辛うじて知っていました。

この作品の印象を一言で言うと、
「迫力あるなー」でした。

でっかい声にダイナミックな演技、そしてとてつもないスピードの台詞。
戦争ものながら、今風の音楽やダンスも入って、お腹いっぱいになりました。

内容の方は大雑把に理解できましたが、
ホールor音響、台詞スピードのせいかちゃんと読み込む前に圧倒されてしまうこと多かったです。
なかなか上級者向け。
父曰く、つかこうへい先生の劇の特徴なんだとか。

今回はいつも観るような小屋でやるような演劇ではなく、
また規模も大規模な「ホール」でやる大きな舞台だったので、
役者も照明も音響も制作もその他全てプロ級でした。

全てを真似することや参考にすることはきっと今はできませんが、
今後、色々な面でこの日感じたことを活かせればな、と思います。