Evernote Foodがv2.1にアップデート 日本語レシピに対応

evernote_food_2-1_1 iOS版Evernote Foodが“2.1”にバージョンアップされました。日本語レシピについに対応しました!

evernote_food_2-1_2 提供しているのは、“E・レシピ”(エキサイト)、“シェフごはん”(ぐるなび)、“BIGLOBE Kirei Style”(NECビッグローブ)、“楽天レシピ”(楽天)です。レシピを選択するとウェブビューで該当記事が読めます。気に入った記事は右上からEvernoteにクリップできます。

evernote_food_2-1_3 クリップした記事は、Evernote Web Clipperでクリップしたときと似ています。広告などを排除しています。

 自炊ができない自分はこれで検索して、料理ができるようになりたいです。というか、Androidでも同等の機能が使えるようになって欲しいです。ホントに。

●Evernote Foodをダウンロード
app_dowmload

evernote_banner

●1ヵ月ぶんのプレミアム特典つきでEvernoteを試そう●

『説明書 for Evernote』を試して、Premiumコードをもらいました

appEver_1

初心者から慣れた人まで最適
説明書 for Evernote
●iOS
●無料

app_dowmload

 さて、本日ハッキング対策で全ユーザーのパスワードをリセットしたEvernoteですが、そんなことにもめげずに使い続けています。

 先日、AppBankから『説明書 for Evernote』がリリースされました。「説明書系のアプリなんてどれも同じ」、「初心者向けのもの」など思っていましたが、かなり実践的な内容も含まれていました。

appEver_2 項目も初級編と応用編に分けられています。AppBankに掲載中のEvernote関連レビューも閲覧できます。

appEver_3 Tipsにはブックマークで保存しておくこともできます。メインは『Evernote for iOS』によるTipsが多いのですが、なかにはPC版(Mac)を使ったものもあります。

appEver_4

AppBank提供の懸賞アプリ
お得情報 by AppBank
●iOS
●無料

app_dowmload

 ちなみに、こちらのアプリに関する懸賞に応募したところ、見事当選してEvernote Premium 3ヶ月分のカードとステッカーをもらいました。
appEver_5

appEver_6 ちなみに、今回の3ヶ月チケットのおかげでプレミアムの期間が2014年3月26日まで延長しました。来年まで安心して使えそうです。

appEver_7 ステッカーはとりあえずEvenote利用上の最大のパートナー『ScanSnap S1100』に貼っておきました。すごく気に入っています。

evernote_banner

●1ヵ月ぶんのプレミアム特典つきでEvernoteを試そう●

●AmazonでEvernote関連製品を購入

URoad Aeroでも使える『URoad Magic』をSS10でも使えるようにした

SS10-1
 スタイリッシュなWiMAXルーター『URoad Aero』の評判がすごく良いみたいですが、自分はその前機種である『URoad SS10』を昨年8月から使っています。

 URoad SS10以降の機種は『URoad Magic』というスマホアプリを利用することで、WiMAXの接続状況や電池残量、スリープへの遠隔操作での移行ができるわけですが、自分のSS10だとそれが出来ませんでした。

 調べてみると、SS10はソフトウェアのアップデートが必要なようなので、試してみました。以下、更新手順をおっていきますが、せっかちな方はこちらのオンラインマニュアルをご参照ください。

手動アップデートを試してみる

 まず、いつも使うようにパソコンとSS10をWiFi接続します。そのあとに、ブラウザーで『http://192.168.100.254』をアドレスバーに入力して端末内ページにアクセスします。IDとパスワード(初期値はどちらも“admin”)を入力すると以下の画面が出てきます。
SS10-2 システム情報のパッケージバージョンが“1.1.6.1”になっているので、やはり最新の“1.2.9.1”より古いことが分かります。事前に公式製品ページからアップデートファイルをダウンロードしておけば、手動でアップデートが可能です。これは、WiMAXの感度が悪い場所でアップデートを行うときに有効な手段です。
SS10-3
 適用ボタンをクリックすると、アップデートが始まり、最終的には再起動します。再起動後、もう1度『http://192.168.100.254』にアクセスして、パッケージバージョンが“1.2.9.1”になっていれば成功です。
SS10-4

iPad miniでURoad Magicを起動!

SS10-5 SS10と接続後、URoad MagicをiPad miniで起動してみると、無事接続できました!(初期起動の場合は、端末接続設定でIDとパスワードの入力が必要です。こちらも初期値はadmin)

 アプリから、WiMAXの電波状況、電池残量、接続中のSSID名、ソフトウェアバージョンが確認できました。また、画面下のボタンから端末の“再起動”、“休止状態”、“電源OFF”を選択できました。
SS10-8SS10-7SS10-6
 また、右下の歯車アイコンからソフトウェアのアップデートや、SSIDの変更もできたので、ユーティリティーアプリとしても利用出来るようです。

 これで出先でのSS10の利便性がグッと上がりました。なんといっても、カバンやポケットにルーターを入れたまま電源を切るなど出来るわけですから、メンドウなことが減るわけです。

 あとはスリープからの復帰、とかできるといいんですけど、さすがにそうはいきませんよね。ともあれ、Uroad AeroユーザーやSS10ユーザーのみなさまはぜひお試しあれ。

●Uroad Magicをダウンロードする
app_dowmloadGoogle_Play_dowmload
●Uroad Aeroをアマゾンで買う

1/28までセール中のiOSアプリ『逆転裁判123HD』が実はすごく良かった

gyakutenHD123_1

逆転裁判シリーズ第1弾〜第3弾を収録
逆転裁判123HD
●iOS
●無料(3話以降別途購入)

app_dowmload

自分は『逆転裁判2』からプレーしはじめた大の“逆裁”ファン。以前からiOSにアプリがあったのは知っていたのですが、今回宝塚歌劇団による舞台『逆転裁判3 検事マイルズ・エッジワース』の公演開始を記念して2013年1月28日まで、セールとなっていたため、ついに購入しました。

なお、値段は、

逆転裁判1(3話〜5話ぶん) 500円 → 250円
逆転裁判2 600円 → 350円
逆転裁判3 600円 → 350円
逆転裁判1・2・3セット1,500円 →  700円

となっており、セット購入の場合は半額以上割り引かれています。
(また、ゴースト トリックも全話セット800円のセール中です。期間は同様)

内容は、Twitterにオリジナルの“異議あり!”コメントをツイートできる『みんなで異議あり!』を収録する以外は、GBA版やDSリメイク版となんら変わりません。

「まあ、懐かしい気持ちでいっちょプレーすっかー」と、軽い気持ちで始めたのですが、“iOS移植”、“HDリマスター”は伊達じゃなかったです。

とにかく、画面が見やすい

gyakutenHD123_2 HD化したことにより、どのキャラクターも背景もすごくキレイに描かれています。第5話『蘇る逆転』のおキョウさんの弁当の中身もこの通り。DS版でも見られないスタッフさんの遊び心に気づかされます。

調べる、もより直感的に

gyakutenHD123_3 DSにリメイクしたときも随分調べやすくなったものですが、やはりタッチパネルとの相性はすこぶるイイです。ただ、リメイクチームのUIへの理解が若干遅れているのか、ボタンの配置に戸惑うことがあります。特に、調べるコマンド時の戻るボタンの配置は割と誤操作が多いです。

思い出のシーンをキャプチャできる

gyakutenHD123_4 これはiOSならではの特典(もちろん個人千容の範囲に抑えるべき)。逆転裁判シリーズはクリアー後にかなりいいCGが出てくるのですが、ギャラリー機能はなく、再度見るためには直前セーブしておくか、またプレーし直す必要がありました。けれど、iOS版ならキャプチャをとっておいていつでも楽しめるというわけです。

キャンペーン期間はあとわずかですが、1-1話『はじめての逆転』、1-2話『逆転姉妹』は無料でプレーできるので、まずはお試しあれ。

●逆転裁判123HDをダウンロード
app_dowmload

永遠にモンスターから逃げ続けるTemple Run 2をプレーしてみた

TempleRun2_1

Temple Run正当進化
Temple Run 2
●iOS
●無料

app_dowmload

ただおっさん(冒険家)が敵から一目散に逃げるだけのゲーム『Temple Run』に、続編『Temple Run 2』が登場しました。前作より、基本的な操作はそのまま、グラフィックの精度が上がり、多数の追加要素が盛り込まれていました。

TempleRun2_2 まず初っ端から、おどろかされます。いきなり、縄登場。上方向にスワイプして飛び乗ります。けっこうな距離を素手で滑り落ちていきます。

TempleRun2_3 コインを貯めていくと、画面左のゲージが溜まっていきます。ゲージを満タンにしてダブルタップすると一定時間で消えるシールドが発生。段差にこける、火に当てられるなどの軽度(?)の衝撃を1回だけなかったことにしてくれます。また、シールドを瞬時に発生させる同型のアイテムがフィールド上に配置してある場合もあります。

TempleRun2_4 ステージ上にはトロッココースもあり。基本操作は同じですが、トロッコならではのギミックが待ち受けていました。

TempleRun2_5 初期プレイヤーの名前は“Guy Dangerous(危険な男)”。前回同様、コインで新キャラをアンロックできます。また、進行に役立つ能力の強化などもできるようです。

自分もまだ始めてから、数分しか経っていませんが、初めての人も操作は傾けることとスワイプだけなので、ぜひやってみてください!

なお、記事作成時にはまだAndroid版は公開されていないようです。Androidユーザーはもうしばらく待つ必要がありそうですね。

●Temple Run 2をダウンロード
app_dowmload

“今週のApp”はAngry Birds Rio! iPad miniでも使えるHD版も無料

Angry Birds Rio HD

映画『ブルー 初めての空へ』とのコラボ作品
Angry Birds Rio
●iOSほか
●無料(期間限定)

●for iPhone/iPod touch
app_dowmload
●for iPad/iPad mini
app_dowmload

 iTunes公式の週替わりアプリセール“今週のApp”コーナー。今回はあの人気アクションパズルゲーム“Angry Birds”シリーズの『Angry Birds Rio』です!

2013-01-18 12.46.35

 RioはAngry Birdsシリーズの中でも、比較的難易度の低い設定なので、初心者でも楽しめること間違いなし。名役であるTNTボックスの位置やパワーアップアイテムをうまく使えば、思ったよりカンタンにクリアーできるはずです。

 個人的に、RioのBGMがAngry Birdsシリーズのなかで2番目に好きです。(1番はSpace)。

 ぜひ、お試しあれ。

●for iPhone/iPod touch
app_dowmload
●for iPad/iPad mini
app_dowmload

●AmazonでAngry Birds関連商品を買う

Angry Birds Star WarsをiPad miniにダウンロードしました!

Angry Birds史上、最大の冒険
Angry Birds Star Wars HD
iOS/Android
●250/239円

出るよー、とずっと前から予告されていたスターウォーズ版Angry Birdsが登場しました。さっそく、先日買ったiPad miniにアプリを入れてみました。

 こちらがプレイ画面。基本的なストーリーはエピソード4をベースとしており、最初のステージは砂漠の惑星『タトゥーイン』です。

 クリアー画面には『反乱軍』のマーク。

 クリアー失敗すると、『帝国軍』のマークが表示され豚型のベイダー卿があざ笑います。

操作方法やクリアー条件はふつうのAngry BirdsおよびAngry Birds Spaceと同じです。ですが、それぞれのキャラクターの特殊スキルが変更されています。例えば、

 C-3POはタップするとバラバラになります。(なんかかわいそう……)

 R2-D2は近くに居る敵に向かって電撃で攻撃。

 ステージがクリアーできないときのお助けキャラ『Mighty Eagle』も『Mighty Falcon』として登場。

 驚いたのは主人公『ルーク』役(?)の赤い鳥。最初は普通の赤い鳥と同じ性能しかありませんが、、、

 進めていくと、ライトセーバーを持ってタップすると攻撃してくれるように。ちゃんと敵が放つレーザーも跳ね返せます。

今回も無料で配布される追加ステージが用意されているようです。またもや眠れぬ日々が続きそう。みなさんも気をつけて!

●iPhone用『Angry Birds Star Wars』をダウンロード

●iPad用『Angry Birds Star Wars HD』をダウンロード

●Android用『Angry Birds Star Wars』をダウンロード

●Mac用『Angry Birds Star Wars』をダウンロード

●Windows用『ANGRY BIRDS STAR WARS PC VERSION』をダウンロード

iOS版『Gmail』が更新 通知バー対応など


公式Gmailクライアント
Gmail
iOS/Android
●無料


 日本時間26日(火)に、iOS版Gmailが更新されました。更新内容は以下の通り。

  • 通知センターのサポート。バナー、アラート、ロック中の画面の通知オプション。
  • 独自の[From]アドレスの設定。Gmailで設定した場合、別のアドレスからの送信がサポートされます。
  • ログイン状態の維持。セッションがタイムアウトになりません。必要に応じて[ログアウト]ボタンを使用してログアウトしてください。

 やっと欲しかった機能が追加されました。個人的に一番大きかったのはこれ。『通知センターのサポート』ですね。今までは、音とバッチだけの通知でしたが、やっと通知センターにタイトルや本文の抜粋が表示されるようになりました。また、ロック画面から直接起動できるのも大きいです。

 ハードなGmailユーザーになるとPCメールのメーラーとして使っている方も多いはず。(自分もそうです)。今回の更新で『独自の[From]アドレスの設定』が有効となったため、PC版で設定しておけばiOS版でも独自メールでの送信が可能となります。

 Androidなら割と最初から当たり前の機能ではありますが、iOS版でも段々とフル機能が使えるようになるのは嬉しいことです。ホントは動作速度がもっと上がってくれるといいんですが、それは僕がiPod touchでテストしている限りかなわないんですかね。。iPhone 5が待ち遠しいです。

●関連リンク
Gmail公式ブログ該当記事(英語)

●『Gmail』をダウンロード

Gmail: Google のメール – Google, Inc.

●『Gmail』関連商品