2012グアム旅行-2日目

本日で最終夜です。
2泊3日しかなかったので、今日はたくさん遊びました。

朝は6時30分起床。
7時30分にご飯を食べに行き、9時にビーチへ行きました。
ビーチでは、昨日のうちに予約しておいたマリンスポーツをしました。

最初に到着早々、バナナボートへ。6人乗りでかなり大きめのボートだったので、振り落とされることはありませんでしたが、めちゃくちゃ揺れて面白かったです。

次のジェットスキーまでは時間があったので、家族でビーチバレーをしました。自分は運動神経も悪く、メガネもかけず、サンダルは不必要に足つぼを刺激するタイプのものだったので、全然プレーにはなりませんでした。母と弟は週1でバレーボールをやっているし、なんだかんだで父も運動神経はいいので、自分の駄目さが目立ってしまいました。

気を取り直してジェットスキーへ。初めて運転(操縦?)をしてみると、アクセルの握り具合で、全然スピードが変わることに驚きました。あれは時速何キロくらいなんだろうか?

最後に、昼食の後、パラセーリングへ。ぶっ飛びました、かなり。上空にいったらもっと風が強く当たって前も見られない状況になるくらい覚悟していたのですが、そんなことはなく。まさに空中を散歩しているような感覚でした。最後はお約束通り、水面すれすれに見せかけて落ちるという、まさにオチ付きです。

その後は、マイクロネシア・モールという大きなショッピングモールで色々見て、帰りに夕飯を食べてホテルに戻りました。ここでは色々とハプニングがあったのですが、それはまた帰ってから改めてご紹介したいと思います。

そんなわけで、とっても濃い1日を過ごすことができました。カリメロ・SWE勢にはお土産を買ったので近日中に持っていきます。

では、また明日。飛行機に乗る前に更新したいと思います。

2012年グアム旅行1日目

今回はJAL便でグアムへ。
グアムは10年以上前に行ったきりだったので、ほぼ初見の気持ちで色々と情報を集めていた。
その過程で、グアムがアメリカ領であることや、日本との時差が1時間しかないことを知った。

着いてみると、想像していたより日本語だらけでびっくりする。
というか、360度見回せば日本語がないところなんてありえない。

ショップの店員さんまで簡単な日本語を喋れるもんだから、
頭を英語モードにしておいて何度肩すかしを喰らったかわからない。
それほど日本人観光客が多いということなんだろう。

今日は多少のアクシデントもあって、
小時間のウィンドウショッピングと夕飯だけで終わってしまった。

明日は割と早い時間からマリンスポーツをする予定だ。
これを書いている真夜中23時、雨が少し降っているようだが、是非晴れてもらいたい。

なんだかんだいって、僕の滞在時間はもう1.5日くらいしかない。
晴れろ、晴れろ、晴れろ。

2012年グアム旅行ー準備編

 さて、唐突ですが。
 2012/02/05〜2012/02/07のあいだ、グアムに旅行へ行って参ります。本当はもう少し滞在期間は長かったのですが、大学の授業の関係で自分だけ少し早めに帰ってきます。

 というわけで、毎回恒例の《準備編》です。
 《準備編》以外に過去に《知識編》なんてものがありましたが、「Xperia 海外利用」とかでヒットするらしくアクセスが未だにあるので、2012年春版をここらでやっておこうと思います。

グアムに持っていくもの

  • Nikon D5100(一眼レフカメラ・用途:撮影)
  • Optimus Pad L-06C(タブレット・用途:PC代わり)
  • Xperia ray SO-03C(docomoスマホ・用途:国際電話)
  • Nexus S(SIMフリースマホ・用途:メール・電話)

 割とありますね。けれど、2泊3日間でも文章など色々書くならば大きなキーボードは必要不可家です。Macbook Air 13.3inchを持っていこうかとも思いましたが、せっかくならタブレットで、ということで。

海外でのテザリング

けれど、ここで気になるのは海外でのテザリング。docomoでは、単純な海外利用では指定事業者に接続すれば、20万パケットまで1日1980円、さらにどれだけ使っても1日2980円の海外パケホーダイを提供しています。そこの「適用条件と料金の仕組み」というページに記載されている「適用条件」の部分を読むと。

「海外パケ・ホーダイ」対象事業者を利用した全てのパケット通信〈スマートフォン、データ通信(パソコン接続・テザリング)を含む〉
音声通話、テレビ電話、SMS、国際SMS、国際MMSは対象外となります。

 つまり、テザリングをしても定額内に収まると。ちゃんと明記してくれているので、変な勘ぐりをしなくて済みました。

 まあ、今回の旅行の目標として現地SIMを買ってみて、昨年買ったNexus Sを使い倒す!というのもあります。「今更、Nexus S??」なんて気もしますが、既にこのNexus SはAndroid 4.0 Ice Cream Sandwichにアップデート済みなので、「Nexus Sを使い倒す」というより「Android 4.0端末を使い倒す」という感じです。

 なので、現地SIMさえ手に入れば低速だとは思いますが、格安でデータ通信を利用することができるはずなのです。なので、タブレットの海外でのテザリングは自分にとって「安全対策」という認識です。

スマホの海外利用対策の強化


 昨年はロサンゼルスの方に行ったわけですが、今回改めてスマートフォンの海外利用を調べていて、驚かされることがたくさんありました。それは、1年前に比べて、「スマホの海外利用」に対する安全対策がかなり強化されているということです。

 海外利用のページにはわざわざ大きく「スマートフォンをご利用の方へ」なんて書いてあるし、「ドコモ海外利用アプリ」というものもリリースされています。

 やはり、通信量の多い(しかも勝手に通信をする)スマートフォン利用者が確実に増えたということですね。au版iPhone 4Sの通信事業者を任意選択できない仕様などがまだあるため、完璧とはいえませんが安心して使える環境は着々と整えられています。

というわけで、「ドコモ海外利用アプリ」をインストール

 実用性を考えるとタブレットにインストールすべきなのですが、今回はスクリーンショットを簡単に撮りたかったためXperia rayで試してみました。アプリはAndroid Marketからダウンロード

 アプリを起動すると、現在のステータス(状態)が表示されています。まあ、この記事を書いているときはまだ国内ですので、あたり前のことが書いてあります。(自分はXperia rayでのパケット通信はしないようにしているので、パケット通信の項目は利用不可能になっています)

 事業者選択ガイドをタップすると、海外で利用できる海外パケ・ホーダイ対象事業者を選択できます。国内で変更するのはまずそうなので、設定は現地に着いてからの方が良さそうですね。

 トップの「海外のおすすめコンテンツはこちら」からはdocomoが提供する海外周辺ガイドが表示されます。海外利用アプリらしく、ネットワークに接続前に指定事業者にきちんと設定してあるかアラートが出ます。(このアラートは消せます)海外周辺ガイドでは天気や為替情報、ガイドマップなどが見られるようです。

 ちなみに、このアプリにはウィジェットが用意されているので試してみました。どうやらステータスを簡略化して「現在接続している通信事業者名」「現在いる場所の日時」を表示してくれるようです。色などはアプリの設定画面からいじることが出来ます。

 いちいちアプリを使わないで、ウィジェットで確認できるというのはAndroidならでは、という感じがします。タブレットでもちゃんと利用出来るようなので、実際に使う機会があるか分かりませんが、きちんと入れておきました。

 というわけで、今回は海外でのテザリングについてと海外利用アプリの紹介を中心にお送りしました。

 明日からは、実際に使ってみての感想や、ゆるーい旅行の様子をお送りすると思うので、どうぞよろしくお願いいたします。

9/7 カリメロ合宿3日目

カリメロ合宿最終日。

最後の夜は定番肝試し→花火の流れ

肝試しは、
まさかのチェックポイントを通り過ぎ、道に迷うというハプニングが発生。

花火は、
主に写真を撮りまくったり、
火花を撒き散らすアクティブなことをしたり。

とりあえず、暗所での撮影はやっぱり難しいです。

そういえば、自分のカリメロ合宿はこれで最後なのかもしれない。

今年は4年生の先輩がたくさん来てくれたけれど、

毎年4年生の参加者はとっても少ない。

やっぱり院試や就活で来れない場合が多いのが普通だと思う。

そうだとしたら、自分には来年も参加できるかあまり自信がない。

まあでも。

もしかしたら、大学生最後の夏合宿。

最後だろうと最後じゃなかろうと楽しかったのには変りなしです。

9/6 カリメロ合宿2日目

カリメロ合宿2日目です。

[googlemap lat=”36.812569″ lng=”139.239726″ align=”center” width=”500px” height=”200px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]群馬県利根郡片品村土出1957−1[/googlemap]

場所は尾瀬のみよしの旅館。

1日目の夜からずっと先輩方とUNOばっかりやってました。

今日は球技大会とか色々。

ちょっと抜けだして、近くの川にいったり。

河原っていうのに初めて行ったのかもしれないな。

9/5 カリメロ合宿1日目

[googlemap lat=”36.812569″ lng=”139.239726″ align=”center” width=”440″ height=”170″ zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]群馬県利根郡片品村大字土出1957−1[/googlemap]

そんなわけで、カリメロ合宿第1日目。
群馬さんです。尾瀬です。

周りはやっぱりなんもないけど、
自然が多いのと、お風呂が源泉かけながしなのは気に入っています。

1日目は、池袋で集合の後に目的地へ。

夕飯まで散歩をして、
余った時間はトランプをやりつづけ、
夕飯は焼肉でした。

そして、最後に宴会で各々寝たり、寝なかったり、、と。

9/4 カリメロ合宿前夜

9月5〜7日、群馬県尾瀬の方にカリメロの合宿でいってきます。

合宿といっても、
別に稽古をするわけではなく、
部内交流が目的なものですが、
毎年なんだかんだと楽しく過ごしているので、
今年は何が起きるか起きないか楽しみです。

それに今年はネット環境がどーのとかあんまり関係がないので、
(Optimus Padのお陰ですね)
1日ごとの日記つけられるかもしれませんね。

というわけで、
次回は尾瀬からのレポート。
今年は一眼レフで激写してきます!

8/24 九州旅行3日目〜鹿児島・宮崎編〜

3日目。

2日間お世話になった方々に挨拶をし、
お昼前に人吉から鹿児島へ出発しました。

今回はこの後の鹿児島〜宮崎も含め、
ドライバーはずっと自分が担当してました。

免許をとって1年間以上も経っているし、
既に家から成田空港や、
学校(大宮)から東京の往復も何度もしていますが、
地方の運転はそんないつもの運転とは違いました。

全体的に道も広く、
渋滞もなく、そしてトンネルと坂が多い。
スピードですぎな感じです。(法定速度は守ろう!)

まあ、僕はチキンなので、まわりより全然ノロノロ運転でした。

さて、鹿児島では、篤姫でも有名な薩摩藩・仙巌園へ

桜島から噴煙が上がっていて、
まだまだ火山活動が続いているのが分かりました。

その後も邸内をずっと歩いていきましたが、かなり暑い!
熊本より日差しが強く感じ、メンバーによっては皮膚を気にしたり。

自然と歴史がいっぱいです。

途中、山道も用意されていて、
「16時以降は登山禁止」という重々しい看板が立てられてビックリです。

その後、鹿児島市内でラーメンを食し、宮崎へ。
思えば、3日間連続で昼飯が麺類でしたね。

宮崎では特にすることもなく、
カーナビ頼りに海へ。

進んではいけなさそうな私道や獣道を通り、
たどり着いたのは遊泳禁止な海岸でした。

怖い物知らずなサーファーの方々が波乗りに挑戦しているのを。
ワイワイ観ているという、なんとも青春らしい目的不明な時間を過ごしました!

そして最後。
レンタカーも返して空港にて。

家族や中高吹奏楽部へのお土産を買って、
僕の宮崎の目的であった「チキン南蛮」を食べました。

ついでといっては言葉選びが悪いですが、
同じ宮崎名物「冷や汁」もいっしょの定食をセレクト。

チキン南蛮はジューシーでごはんがすすみ、
冷や汁を少なくなってしまったごはんにぶっかけて、いただきました。

僕は基本的にネギや大葉といった
所謂「薬味」ってやつが苦手なのですが、
これはまあ、なんとかいけました。

メンバー曰く、
漁師の料理らしく、確かにスタミナがつきそうな感じでした。

そして、無事羽田へ帰還。

この3日間、かなり移動して、
自分にしてはアクティブに動き、
相当疲れましたが、楽しかったです。

1年前、いやそれよりもっと前。
友達とこんな旅行をしている自分の姿なんて全然想像できませんでしたね。
思った以上つまり想像以上に有意義な時間だったと実感しています。