クラブニンテンドー『星のカービィ20周年記念メダル』が届きました

 有効期限が切れるからと、クラブニンテンドーでポイントを使いまくったとき、偶然カービィ20周年記念メダルの応募を見つけました。けっこう人気があったみたいですが、無事ゲットできたのでご報告します。

 外箱の正面は、一番最初の画像のように、中央にメダルが配置され色々なものに変身しているカービィたちです。

 外箱の背面は、この20年間の間に発売されたカービィシリーズの年表が載っています。
 自分は1992年『星のカービィ(GB)』、1993年『カービィのピンボール(GB)』、1995年『星のカービィ2(GB)』、2000年『星のカービィ64(N64)』、同年『コロコロカービィ(GBC)』を買いましたね。初代カービィをやってるのに、人気のあるエアライドはやったことない、という中途半端っぷり。『コロコロカービィ』は動き(加速度?)センサー搭載カートリッジで、ゲームボーイアドバンスSPでプレイすると傾きが反転してビックリしたのは良い思い出です。

 そして、こちらが中身のメダルです。大きさは40mm×40mm四方。ものとしては銅で出来ており、表面は金メッキで覆われています。

 裏面は全面金メッキ。開発元の『HAL Laboratory, Inc.』と『Nintendo』の文字があります。現在の任天堂社長の岩田さんは元はHALで働き、取締役も務めていたそうです。

 厚紙が付属しており、このように折り曲げると台座になります。置く場所と埃まみれになるのがイヤなので、この撮影時に使用したっきりお蔵入りになりそうですが。

 と、いった具合でした。

 カービィ20周年ということで、ひさびさにGBを引っ張り出してきたくなりました。そういえば、20周年を記念したスペシャルコレクションには無印や夢の和泉の物語、スーパーデラックスなど6作品を収録したソフトが入っているのだとか。これはポチるかすごい悩みますね!

●関連サイト
星のカービィ20周年スペシャルコレクション特設ページ

●Amazonで購入する

PlayStation Mobileが10月3日(水)から開始予定に


 10月頃に開始予定としていた、『PlayStation Mobile』(PSM)ですが、10月3日(水)より提供開始すると、公開されています。

PSMは、PlayStation Certifiedデバイス上で動くゲーム群もしくはそのプラットフォームのことを指します。つまり、PS VitaやXperia上で同様に動くゲームが提供されるということです。

 肝心の日本で発売されているPlayStation Certifiedデバイスは以下の通り。

●スマートフォン

  • docomo Xperia arc SO-01C
  • docomo Xperia acro SO-02C
  • au Xperia acro IS11S
  • docomo Xperia PLAY SO-01D
  • docomo Xperia NX SO-02D
  • docomo Xperia acro HD SO-03D
  • au Xperia acro HD IS12S
  • docomo Xperia GX SO-04D
  • docomo Xperia SX SO-05D

●タブレット

  • Sony Tablet S
  • Sony Tablet P
  • Xperia Tablet

ゲーム機

  • PlayStation Vita

 世界的に見ればメーカーとして、HTCやASUS(エイスース!)やWikipadがPlayStation Certifiedデバイスを出荷しています。ただし、日本では白ロムスマホなどをゲットしない限り使えることはなさそうです。(例えば、海外のHTC OneシリーズはCirtified端末だけど、派生かつ日本独自モデルであるHTC Jは違うなど)


 公式ページでは、リリース予定のゲームタイトルと価格などを公開しています。明日のために、ちょっと予習してみてはいかがでしょう。

 自分は『クルトン』をVitaやGXで遊んでみたいです。

●関連サイト
PSN『PS Mobile』紹介ページ
開発者向け『PSM』紹介ページ

●Vita関連製品

PS Vitaでゲームアーカイブスがやっと利用可能に

 ここのところ、ソニー系のお話が続いていますが、別に意図があってやってるわけではありません。。。ということで、今回はVitaのバージョンアップのお話です。

 といってもバージョンアップが開始されたのは、8月28日。新作のソフトやネットワークにつなげて使っているユーザーの方はもうお済みだと思います。バージョン番号は1.8です。

 1.8へのバージョンアップではかなり多くの機能が追加および改善されました。なかでも、PlayStation規格のゲームアーカイブスに対応したのは大きいと思います。

PlayStation®規格ソフトウェアのダウンロード

 PlayStation®規格ソフトウェアをダウンロードして遊べるようになりました。

 一部のPlayStation®規格ソフトウェアは、PS Vitaに対応していません。

 PS Storeでダウンロードするか、PS3®のPlayStation®StoreからダウンロードしてPS Vitaにコピーします。ダウンロードやコピーのしかたについて詳しくは、ユーザーズガイドをご覧ください。

 以前にPSP®/PS3®用として購入したPlayStation®規格ソフトウェアが新たにPS Vitaにも対応したときは、PlayStation®Storeからゲームを再ダウンロードすることで、PS Vitaで遊べるようになります。PlayStation®Storeの[ダウンロードリスト]から、再ダウンロードしてください。

引用元:PlayStation®Vitaシステムソフトウェア バージョン1.80 アップデート

 今まではPSP準拠のゲームならプレイ可能でしたが、1.8からPlayStation規格のゲームもプレイになります。もにはよりますが、ゲームアーカイブスは大抵600円前後で販売されているので、懐かしのゲームを安く楽しめます。

 自分はすでにPS goのときにゲームアーカイブスを買っていたので、そのときのゲームがようやく使えるようなって嬉しいです。以下が買ったゲーム。

(※ゲームタイトルのリンク先はPS版のAmazonへのリンク)

 最初にダウンロードしたのは、『ウンジャマ・ラミー』でした。ラミーも好きなのですが、やはりパラッパもやりたいなぁと感じています。PS用のUMD版が出ているので、ゲームアーカイブスでパラッパラッパーが出ることはあまりないと思いますが、出たら即買います。

 ちなみに、ゲームアーカイブスプレイ中のスクリーンショットは不能でした。画面の大きさはVitaに対して結構小さかったので画像で示したかったのですが。今度、カメラで撮ったりしてみます。

さいごに

 話題の『初音ミク -Project DIVA- f』の体験版をダウンロードしてみました。ボーカロイドの曲は普段まったく聞かなくて楽しめるか不安だったのですが、意外とやりがいのある音ゲーのようです。

 9月は節約する……予定なので、10月あたりに買おうと思います。たぶん、ダウンロードで。

●関連サイト
PS Vita – 1.8アップデート詳細ページ

●VitaをAmazonで買う
PlayStation Vita Wi-Fiモデル アクア・ブルー(PCH-2000ZA23)

クラブニンテンドー『ニンテンドー3DSカードケース18』が届きました


 クラブニンテンドーポイントの有効期限が迫っていたため、特典と交換しました。今回はこちら、『ニンテンドー3DSカードケース18』です。

 大きさは3DSのパッケージとまったく同じです。

 中身はこのように、18枚の3DS専用カードが入ります。角のないDSカードも入りそうです。

 トップの画像から分かるとおり、なんだかシンプルだなぁと思っていたのですが、ケースには3種類のカバーがついていました。


 中身用の模様は1種類。背面用の模様が5種類でした。

 とりあえず、このアイコンが並んでいるモノを装着しておきました。

 7月で3DSのソフトをいくつか買って、1つ1つソフトをそれぞれのパッケージに入れるのはめんどうだったので、すごく便利に使えてます。

 クラブニンテンドーのポイントはどのゲームを買ってもついてきますが、新作ソフトを早いうちに登録した方がゲットできるポイントが多いので、忘れずに登録したほうがいいです。

 実は、有効期限の関係でもう1つ特典と交換したのですが、それは届いてからご報告することにします。

ペルソナ4 ザ・ゴールデン:7月に買ったゲーム3/3

 7月に買ったゲーム最後をかざるのはPS Vita専用P4Gこと『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』です。

ペルソナ4 ザ・ゴールデン

 「これのために、Vitaを買った!」という人も多いんじゃないか、という超目玉作。Vitaファンとしては、やっとメジャーなタイトルがリリースされたことを嬉しく思います。

 まず、驚いたのはOP映像。P4といえば、そのスタイリッシュな映像も好評ですが、“ゴールデン”がついてさらにパワーアップ。Vitaに完全に最適化してあるので、有機ELのディスプレーで見ると圧巻です。

 もうこの映像を見ただけで、「VitaとP4G買ってよかった!」と思ったものです。買ったのが7月の上旬ごろだったので、すでに本編をクリアーして追加要素のストーリーを遊んでいますが、なかなか難しいです。これをどの難易度も何度もプレイする人はすごいですよね。。。

●関連商品

ニュー・スーパーマリオブラザーズ・2:7月に買ったゲーム2/3

 7月に買ったゲーム第2弾は『ニュー・スーパーマリオブラザーズ・2』です。黄色いパッケージがなんとも分かりやすいです。

New スーパーマリオブラザーズ 2

 自分的にはマリオといえば『スーパーマリオ64』をイメージしてしまうのですが、こちらはレトロなマリオブラザーズの3DS版。しかも、その2番目。

 Wii版である『New スーパーマリオブラザーズ Wii』は、漫画喫茶で夜通しプレイしたことはあるのですが、わりとボロボロだったような気がします。

 実際に3DSでやってみても、Wiiでやってみてもおなじですね。ぶきっちょさんはバンバン死にます。でも、『スーパーマリオ3Dランド』のときのように、何度もコンティニューをするとゴールデンな木の葉(←名前がわからない)が現れるので、僕のようなぶきっちょさんにも安心です。

 ローカルモードでふたりで遊べるらしいのですが、あまりそういった機会には恵まれておりません。だれかいっしょにやってくれないですかね。。。

●関連商品

ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング:7月に買ったゲーム1/3

 本はあんまり買えなかった、、、といったばかりですが、よくよく思い出してみると、7月はゲームを3本買っていたのに気がつきました。そこで、せっかくなのでそれぞれレビューのようなものを書いていきたいと思います。

 第1弾は、ニンテンドー3DS『ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング』です。

東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング

 思い出せば、DSの発売当初に出た『脳を鍛える大人のDSトレーニング』や『やわらかあたま塾』にもハマッた自分。続編である『もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング』は買わなかったので、かなりのご無沙汰な脳トレになります。

『鬼トレ』がカンタンながらも難しい

 さて、鬼トレとはいったいなんぞや、というお話。公式サイトから抜粋するとこのような感じです。

■脳トレ
 加齢による脳の機能低下を防ぐことを目的

鬼トレ
「ワーキングメモリー」をしっかり鍛えて、脳の機能を向上させることを目的

公式サイト:鬼トレはものすごく強力 より参照

 要は脳トレは“脳機能の低下を防止”しているのに対して、鬼トレは“脳機能を向上させる”といった感じ。守りの体制から攻めの姿勢へ移行した感じですね。では、鍛える対象である『ワーキングメモリー』とは何なのかというと。

 ワーキングメモリー(作動記憶)とは、1960年代に発表された記憶に関する概念で、情報を一時的に脳内に保ちながら、その情報を操作し利用することを含む、一連の記憶の過程を表します。
 日常生活を健全に営むためにはワーキングメモリーは必須の能力です。

公式サイト:ワーキングメモリーとは より抜粋

 実際、鬼トレをやると分かりますが、「3つ前の問題の回答を述べる」など「一時的に記憶しておく」タイプのゲームが収録されています。これが結構忘れやすく、3つ前までは普通に覚えていたのに、速度が速くなったり、答える問題がさらに1つ前になったりなど、ちょっと難しくなっただけで別物と思えます。

 けれど、数日後にはちゃっかり出来るようになっていてビックリします。このように収録のゲームは“ゲームとして”は大したことないのに、新鮮な驚きを感じました。

 まだやったことはないのですが、通信対戦も出来るようなので、今度家族や友人とやってみたいと思います。さすがにWiFi Connectには非対応です。『脳年齢世界一を目指せ!』なんて面白いと思うんですが、どうでしょうね。

 ある程度、ちゃんとした目標を達成できたら、また報告したいと思います。

『WILD ARMS Music the BEST -rocking heart-』を衝動買い

 Twitterで散々騒いでしまったので、エントリー。先日、前から欲しいと思ってたけど購入までに至らなかった『WILD ARMS Music the BEST -rocking heart-』をAmazonで購入しました。.

 このブログでも何度か「自分はWILD ARMSのファンだよ!」みたいなことを言っていた気がします。プレイしたことのあるのは“無印(PS/アーカイブス)”、“2nd(PS/アーカイブス)”、“4th(PS2)”、“5th(PS2)”、“XF(PSP)”で、実は“3rd(PS2)”や“F(PS2)”はやったことないのです。

 このCDには無印2曲、2nd4曲、3rd4曲、F3曲、4th4曲の計17曲が収録されていて、2ndと4thが好きな自分にとっては欠かせない『そこに貫く意地は固く(4th)』や『バトル・VSロードブレイザー(2nd)』がかっこいいロックにアレンジされてます。ファンならばクスっと笑ってしまう『バトル・VSトカとゲー』も異色なアレンジが加えられています。

 熱すぎて作業用BGMには向かない感じですが、徹夜などちょっとやる気を出したいときにピッタリな気がします。ピアノアレンジもあるので、そちらも近いうちに手に入れたいです。