Twitterでフォロワーをリムーブせずに、タイムラインから隠す方法:Tiny Tips

改めてネタにするほどでもないAndroid活用Tips集01

問題:
 Twitterでちょっと見たくない人がいるけど、リムーブしたりブロックしたりするとかどがたちそうです。どうすればいいでしょうか?

解決策:
 twiccaなどの、ミュート機能を使う。

●利用アプリ『twicca』
twitter-tips01
Google_Play_dowmload

twitter-tips02
 今回はこちらのアカウントをミュートしてみます。

twitter-tips03
 該当アカウントのツイートをタップして、メニューを表示。アカウント名を長押しして、「ミュート」。

twitter-tips04
 本当に非表示にするか聞かれるので、「はい」をタップ。これで完了です。

twitter-tips05
 なお、ミュート設定にしたアカウントは、“設定”→“ミュート設定”で確認・編集できます。@マークつきでカンマ区切りにすれば、この画面で追加もできます。

デメリット:
 実際に話す機会のある人や会社の上司などをこの方法で非表示にすると、リアルの会話で齟齬が発生する可能性が。
例)
知人「そういえば、このあいだツイートしたあれさ〜」
自分「えっ!」
知人・自分「……」

 そうなるとけっこう気まずいので、そのあたりは自己責任で。

Googleハングアウト、もっと流行ってほしい

さて、Androidユーザーのみなさまはこのアイコンにお気づきだろうか。
Hangout1

iOSユーザーはダウンロードしないいけませんが、こんなアイコン。
Hangout2

Gmailユーザーのみなさまは左下のこちら。
Hangout3

メッセージングサービスは何を使ってますか? やっぱり最近の流行でいうと『LINE』でしょうか。それとも王道の『Skype』や『Facebookメッセンジャー』でしょうか。TwitterのDMなんかもメッセージサービスに含まれますかね。

自分はどのアカウントも持っていますが、反応できる&便利だと思っているサービスはなんといっても『Google ハングアウト』。メッセージの同期や通知の早さ、そしてどんな環境でも受信できるのが魅力。

Androidユーザーだったらほとんど持っているであろうGoogleアカウントで利用できるのも手軽だと思います。

Hangout4 LINEと比較すると、多彩なスタンプがないのは少し素っ気なく感じるかも。専用の絵文字は実はちょっとカワイイのは使ってみるまでわかりませんし。あとはスマホ版はそれほどでもないですが、PC版からだと使い方に少し苦労するかも。「どこを押したら会話が始まるんだろう」と自分でも最初疑問に思ったほどです。

デスクトップ版だと、ビデオチャット、画面の共有どちらも複数名でも無料。YouTubeやGoogleドライブとの連携機能もあるなど、結構機能的な魅力も多いので、自分的にはもっと広がってくれるといいですね。

●iOS版(iPhone/iPad)
app_dowmload

●Android版
Google_Play_dowmload

Chrome拡張機能

マクドナルドのFeliCaアプリのキャンペーンって知ってました?

mac_FeliCa1

かざしてクーポン&会員証
マクドナルド公式アプリ
●Android
●無料

Google_Play_dowmload

マクドナルドの公式FeliCaアプリ“マクドナルド公式アプリ”。クーポンとしてはよく使いますが、“かざす会員証”なる機能もついていて、さまざまなキャンペーンが実施されているのを知っていましたか? 自分はかざす会員証の存在は知っていたのですが、お恥ずかしながらキャンペーンの存在は知りませんでした。

mac_FeliCa2 なんと知らないうちに、“かざしてスマイル!”キャンペーンのポイントが72にもなっていました。ポイント利用でもらえるものは後述しますが、株主優待券利用などの特別な場合を除く会計100円ごとに貯まっていったようです。

mac_FeliCa3 特筆すべきはキャンペーン情報のわかりにくさ。アプリの下側にある“マイメニュー”から“キャンペーン”を選ぶと表示されます。ふだんは“クーポン”タブしか使わないので、こちらへの導線がまったくないんですよね……。クーポン画面にも“○○キャンペーン実施中”とかたまに出してくれると分かりやすい気がします。

mac_FeliCa4 ちなみに、“かざしてスマイル!”キャンペーンは6月30日まで。上記画面のようにポテトSひとつが10pts、ビッグマックセットが60pts。ビッグマックのバリューセットがタダで食べられるのは嬉しいですね。

みなさんは何pts貯まっていますでしょうか? クーポンの利用に関わらず、スマホをかざせばポイントは貯まります。逆に、見せるクーポン利用ではかざなければ貯まらないのでご注意を。

Google_Play_dowmload

Evernote Food for Androidがバージョンアップ 新UIとレシピ対応

unnamed

iOS版に追いつきました
Evernote Food for Android
●Android
●無料

Google_Play_dowmload

 ついにv2.0のUIとレシピ検索&保存機能がAndroid版のEvernote Foodにも実装されました! iOS版ではすでに使える機能です。

foodAndroidv2-1 Google+やFacebookで採用されているような左端のメニューUIになりました。食事を記録の右にある「+」マークをタップすれば、一気に食事記録の新規作成が可能です。

foodAndroidv2-2 こちらが食事記録の画面。前バージョンまでのもので保存してあるとこんな風にちょっと大きめに表示されます。そこで、写真下の罫線を下に引っ張ると……

foodAndroidv2-3 このように全画面表示に移行します。ここで見出しなどを入力することも可能。左右のフリックで別の画像を見ることができます。

ひとまず感想

 Android版にもついに新UIがやってきました! 前のテーマも嫌いではありませんでしたが、iPad miniでiOS版を使っていてその操作性の違いに違和感があったので、非常に嬉しいです。全体的な動作も軽やかになっていますし、最初は少し戸惑うかもしれませんが、慣れるのもきっとすぐです。

 個人的には内蔵カメラのクラッシュ問題が改善されたか非常に気になるところなのですが、その辺はおいおい見ていこうと思います。まだ様子見したい、という方は、以下の公式チュートリアル映像も見てご検討ください。

evernote_banner

●1ヵ月ぶんのプレミアム特典つきでEvernoteを試そう●

Google_Play_dowmload

●AmazonでEvernoteプレミアムを買う

Android版Chromeがv25に更新 V8 JavascriptエンジンやHTML5機能拡張に対応

 Googleは、Android版Chromeをアップデートしました。Google Playに書いてあるアップデート内容は以下の通り。

1. スクロールのパフォーマンスが向上しました。
2. ページをピンチ操作でズームしたときの反応速度が向上しました。
3. 最新バージョンの V8 JavaScript エンジンにより、インタラクティブなページの処理が高速になりました。
4. Chrome がバックグラウンドで実行される場合も音声が引き続き再生されるようになりました。
5. HTML5 機能のサポートを拡張しました。

 自分(Xperia GX)の場合、バージョン「18.0.1025469」から「25.0.1364.123」になりました。アプリ容量は45.52MBから51.13MBに増加。
2013-02-28 05.45.32

2013-02-28 06.45.06

 HTML5test.comのテスト結果によると、アップデート前は「390+11」。アップデート後は「417+11」とついに400ポイント台に到達。
2013-02-28 05.39.33

2013-02-28 05.47.04

 ちなみに、Mac版Chormeの最新Betaバージョン「26.0.1410.12 beta」では、「468+13」と、まだ少し差はありますがだんだんとスコア的には近づいてきています。Firefox OSやUbuntu touchなど、新興モバイルOSはHTML5ベースと聞いていますし、今後HTML5系のサービスはもっと増えてきそうで、このようなアップデートは今後も増えていくと思われます。

●Google PlayでChromeをダウンロード
Google_Play_dowmload

Android版Temple Run 2がついに登場

TempleRun2_Android1

iOSに続いて、Android版登場
Temple Run 2
●iOS/Android
●無料

Google_Play_dowmload

TempleRun2_Android2
 iOS版が出てからしばらく経ちますが、Android版もリリースされていました。中身はもちろんiOS版と変わらないので、Androidユーザーはぜひダウンロードを。

TempleRun2_Android3TempleRun2_Android4

Tweetだけ仕様が異なる

TempleRun2_Android5 iOSはTwitterが内蔵されていますが、Androidはそうではないため別途アクセス許可が必要なります。ツイートボタン内蔵にして、ほかのアプリへインテントできると嬉しいでんすけどね。。。

Google_Play_dowmload

Android版Gmailが拡大縮小表示に対応、設定方法を紹介

 Android 4.0以上のGmailでも、メール本文の拡大縮小表示に対応しました。これで、上記のようなHTMLメールも全体確認したりできるようになりました。

 ちなみに、今まではこんな感じの表示で、すごく見辛かったです。

 さて、更新したからといって、すぐに機能が有効になるわけではなかったので、その設定方法をご紹介します。

 まずは、下の『…』から「設定」を選びます。

 つづいて、「全般設定」を選びます。

 中段くらいにある「メッセージの自動サイズ調整」をオンにします。

 これで設定完了です。ピンチイン・アウトで調整もできます。

 以上! 便利になって良い感じです。

■Gmail関連書籍

Evernote Foodが意外に面白い


食生活記録アプリ
Evernote Food
●iOS/Android
●無料

Google_Play_dowmloadapp_dowmload
 『Evernote Food』は結構前にiOS版がリリースされていて、ふーんと思っていたのですが、Android版が登場したので実際に使ってみました。

 正直、「食べたものを記録する」っていっても、記録するっていっても自動じゃないし、いちいちカメラを起動するのはめんどうだと思っていた節があるのですが、意外にもハマってしまいました。

 アプリを起動すると、今までの記録した食べ物の画像がサムネイルになって縦に表示されます。正直この時点でテンションがめっちゃ上がります。なんというか、コレクション欲が満たされていくというか、もっと一望してみたくなります。

 サムネイルをタップすると、詳細情報へ。食べ物の画像が大きく表示されるので、また食欲を誘います。また、複数の写真を入れている場合は左右にフリックすると切り替えられます。

 このアプリの肝は「写真」と「場所」。場所情報はGPSもしくはワイヤレスネットワークから算出し、店名のキーワードで特定します。データベースは『foursquare』を利用しているのでわりと上手くヒットします。

 『Evernote』と冠しているので、保存先は既存のEvernoteです。デフォルトノートブックに保存され、他のノートとは異なり『Evernote Food』用に整形されて保存されています。また、同じアカウントにしておけば、異なる端末間でもデータを同期できます。

ハマったところ

 途中でも書きましたが、やっぱり集めていく感覚がそのまま楽しみに繋がっている気がします。位置情報をノートに埋め込むときも、「あるかなー」とドキドキしながら検索するのが、ツボにヒットしました。

 たくさんの情報を入れていけば、「またあのご飯食べたいなー」と昔行ったお店をすぐに見つけ出せたり、「昨日は肉を食べたから今日は魚を食べよう」なんて食生活を見直すこともできそうです。

せっかくなので改善して欲しいところ

 使っていて、「ここは直して欲しいなー」って思うところです。今でも十分使えるのですが、ここが改善されればもっと記録するのが楽しくなる気がします。

  • 既に撮った写真をインポートできない/li>
  • 位置情報のデータベースは選びたい(Google ローカル、Facebook スポットなど)
  • 記録した情報を簡単にシェアできない

 位置情報が選べて連携できるとすごく良さそうですよね。例えばFacebookのデータベースから参照できるのならば、ノートを作ると自動的にその店へチェックインされるとか。

 あと、せっかくあんなにキレイに表示されるのだがら、何らかの形でTwitterやfacebookなどのSNSにシェアしたくなります。「ここのお店のスパゲッティーめちゃウマよ!」みたいな感じで。(PCからだったらノート単位でできますけどね)

 Evernoteのスタッフさんが見ていればぜひご検討を!

evernote_banner

●1ヵ月ぶんのプレミアム特典つきでEvernoteを試そう●

●『Evernote Food』をダウンロード(無料)
Google_Play_dowmloadapp_dowmload

●Evernote関連商品