9/3 ブロガーイベント初参加!「いたれり、つくせり」な新作カラリオ

8/31の日記で予告したとおり、
初めてブロガーイベントに参加してきました!

タッチ&トライしてきたのは、
予想通りカラリオのニューモデル「EP-804A」です。

現在はヒューレット・パッカードのPhotosmart C8180を利用していますが、Macと一緒にセットで買う前は、EPSONのPM-G800を使っていました。

キャッシュバックキャンペーンと、インク代の安さで変えた現在のプリンターですが、写真の出来はイマイチだと感じていました。前に使っていたEPSONの方が綺麗だったんじゃないかなぁという感じで。

そんなこともあって、
久々のEPSONさんのプリンターめちゃくちゃ期待大でした!

まず、取締役の方から
開会のご挨拶と今回の製品のポイントの説明をいただき、
かなり緊張した雰囲気の中、
販売促進本部の「フク」さんの進行で、アッツイ製品紹介が始まりました!

EP-804Aの魅力その1
「カラーバリエーション」

略して、カラバリ。
記事の頭の写真の様に、なんと今回は「赤」のモデルがあります!

黒、白、そして赤の三色展開。
確かに、プリンターって白とか黒とか灰色だらけですよね。
そんな中、こんな真っ赤なものが置いてあったら必ず目がいっちゃいますよね。

明るい赤ではなく、ワインレッドのような落ち着いた赤にしているあたり、
またなんともいえない高級感を醸し出しています。

そういえば、何年か前、同じような色のノートパソコンを持っていましたね。
その時の購入の決め手もやっぱり色だった気がします。

EP-804Aの魅力その2
「かしこいLED」

操作パネルが賢いです。
これは、現状使う分だけのボタンのみがLEDで点灯されるというもの。

前の機種から搭載されていたそうなのですが、
すごく好評だったようで、今回もバッチリついてます。

機械が苦手な人によくあるパターンの中に、
どのボタンを押せばいいのかよく分からない!って人いますよね。
そんな人にピッタリです。

LEDの色も目にやさしいものを選んでいるみたいで、
これは黒色のプリンターと相性バッチリに見えました。

EP-804Aの魅力その3
「便利&安心な先読みガイドとうっかり防止アラート」

「コピーしたいから原稿カバーを上げると、既に操作パネルにコピーなどの項目が表示されている」
「写真を印刷しようとSDカードを入れると、写真の印刷などの機能が紹介される」

といった、実はありそうでなかった機能。
それが「先読みガイド」!!

文章にすると「なんだそれだけじゃん」という感じですが、
初心者の方は迷わず、次の操作へ移れますし、
初心者じゃない人も一々やりたい操作項目までカーソルを移動する必要がなく、
すごく効率的です。

それに加えて、
「原稿カバー下に原稿を1分間放置すると教えてくれる」
「セットされている用紙と印刷サイズが違うと教えてくれる」
うっかり防止アラートで、自分のミスもフォローしてくれます。

そういえば自分も保険証のコピーをとったのを忘れて、
一日中原本を探しまわったのをよく覚えています。

それにA4なのにB5サイズをセットして、
何枚ものレジュメを印刷しようとしていたり。。

本当にあった怖い話です。

EP-804Aの魅力その4
「スマートフォンから簡単印刷」


今回イッチバン期待していたところです!

Appleの「AirPrint」
Googleの「Google Cloud Print」
そしてEPSONのiOS・Android対応アプリ「iPrint」に対応してます。

国内でAirPrintに対応しているメーカーさんは本当に少ない(というか、対応しているのHPぐらいしか知らない)ので、これは嬉しい限りです。

iPhoneやiPad、iPod touchで直接印刷できるわけです。
iPhone4でHDR撮影した写真をサクッと印刷できるのはなかなか魅力的だと思います。

そして、Googleの未だに謎なCloud Printにも対応。

発想も未来も想像できるんですが、
現在のところ、いったいこれで何ができるの分からなくて、
詳しい方を呼んでもらい、聞いてしまいました。

その方による現在は、GmailやGoogleドキュメントなどの一部Googleサービスで利用できるそうです。
ただ、僕の持っているアカウントではそのような項目が見当たらなかったので、実機が来たら是非色々試してみたいですね。

それに、
将来的にはどこからでも、どの端末でも印刷出来るようにするのが、
Google Cloud Printの目指すところらしいので、
これはGoogleとEPSONさん両方に期待します。

そして、最後にEPSON純正「iPrint」
iホニャララと書いてありますが、Androidにも対応です、と
フクさんも仰っていましたこのアプリ。

実際にXperia rayで試したところ問題なく印刷できました。
(先程の写真)

アプリのレスポンスも悪くなく、
写真の簡単な拡大縮小や一括印刷にも対応。
それに、プリンターのステータスやインク残量まで確認できたのはびっくりです。

まさに、スマートフォンだけで印刷するのには充分な環境が揃っていますね。

さて。

今回の記事では紹介しきれていないのですが
「塗り絵印刷」や「便箋印刷」「手書き文字合成」など、
かなりエンタメ機能も充実していました。

こちらの方は後日、送られてくるモニター機でまた使ってみます。
それに会場で2つくらい実際に利用している時の動画も撮ったので、
準備ができたらyoutubeとかに貼って、紹介したいなぁと考えています。

ともあれ、ブロガーイベント初体験無事終了!

色々会場では粗相をしたと思いますが、
こうして無事レポートを書けるのは、
イベントスタッフの皆様や
同席してくださった他のブロガーさんのお陰ですね。

Twitterなどでフォローしてくださった方もいるので、
今後も、このような機会でお会いできればな、と思っております。

というわけで。

9月15日に実機が届きますので、
そこで「こんなの試したら面白いかもよ!?」
といういいアイデアやムチャぶりがある方は、是非是非コメント欄にお願いします!

・追記
 その他の写真はPicasa(Google+)の方で一般公開しているので、
 お時間のある方は是非、御覧ください!

2011年9月エプソン「カラリオ」新作モデル タッチ&トライイベント

9/2 台風の対策

期待しても、
対策しても、
結局、台風は東京に来ませんでしたね!!

せっかく、
演出さん決めを1日にずらして、
色々予定を調整したのに関わらず、
台風は無情にも逸れていってしまいました。。

いや。
本来なら安心すべきところだと思うのですが、
「あぁ、1日稽古できたじゃん!」とか、
役者さんたちの声を聞くと、そんな気持ちになるわけです。

高校までは、
台風の対策で学校が休みになると、
めちゃくちゃ喜んでいたものだけど、
大学生になって、部活でまた違う立場だと、
考えることが変わるようです。
(まあ、大学の授業がつぶれたら喜ぶとは思いますが。。)

それにしても、最近の台風。
東京付近で「でかいのが来るぞ!」みたいに騒いでいると、
本当に偶然のようにそれていきますよね。

誰かが雨乞いの反対でもしているんじゃないか、
そんな邪推が脳裏をよぎります。

9/1 カリメロの11月公演

カリメロの11月公演について。

本日、
11月公演の演出さんが決定しました。
今年5月に公演した「ANDROID」のタッキーです。

自分も5月同様舞台監督として参加しますので、
なつかしいという感じです。

ですが、
今回は1年生も加え、
役者スタッフ共々メンバーが一新されております。

そのため、
5月とはまたテイストの違った作品を
皆様にみせることができると思います。

是非是非、11月の頭、
芝浦祭の時期は、文化祭のみだけではなくカリメロもお忘れなく。

また、後ほど、
詳細が決まり次第ご案内いたします!

8/31 EPSON「Colorio」新作モデル タッチ&トライイベント参加予定

ファンがアイテムを通してつながるファンサイト
「Fasns:Fans」というところで
エプソンのプリンター「カラリオ」のキャンペーンでイベントの参加権を得ました。

9月3日(土)開催:使いやすさを追求したプリンターを体験!エプソン「カラリオ」新作モデル タッチ&トライイベント

http://fansfans.jp/campaigns/detail/483

どうやらカラリオの新作モデルを実際に使ってみるイベント

後日、3ヶ月の使用体験といった感じのようです。

参加条件に使用体験をブログに4回以上書くことが条件となっております。
もちろんこのブログに書いていく予定です。
カテゴリー「epson」でまとめていくので、是非ご覧くださいね!

さて、どんなモデルなんでしょう。
注意事項に

「・プリントをしてみたい写真データをメモリカードで必ずご持参ください。」

とありますし、そもそも冒頭に

「多機能タイプのインクジェットプリンター「カラリオ」新作モデル」

とありますので、
今日発表された「EP-804A/AW/AR」の体験かと予想します。

EP-804A/AW/AR | 多機能モデル プリンター | カラリオ | 製品情報 | エプソン
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep804a/

僕は現在、日常生活ではHPのプリンタを使っていますが、
Macに移行する前はEPSONのプリンタを使っていて、
久々にEPSONのプリンタの情報を見る気がします。

さて、このプリンタの注目点は
やはり「スマートフォンプリント」ですかね。

iPhoneやiPadではiOS標準でAirPrint対応プリンタで使えますが、
こちらの機能はアプリで印刷命令を出すようなので、
iPhone/iPadだけでなく、Android端末でも印刷できるようです。
(ちなみにAirPrintにも対応している模様)

あと6色染料インクも楽しみです。
EPSONからHPに変えた人間としての感想ですが、
やっぱり写真の色再現はEPSONが優勢な気がします。

もし、何か見てきてほしい内容などありましたら、
是非コメント欄にお願いします!
(できるかは分かりませんが。。)

8/30 Xperia rayの今のところの感想(見た目編)

さて、ちっこいです。Xperia ray。
その小ささは上の画像(指紋とかは使っている証拠!→綺麗にせい)をみていただければおわかりいただけると思います。

比較したモノは
上がOptimus Pad L-06C、
下を左から、

  • Xperia SO-01B
  • Nexus S
  • MEDIAS N-04C(母の)
  • Galaxy S II SC-02C(弟の)
  • Xperia ray SO-03C

です。

この画像をとって、Optimus Padはいわずもがな、
Galaxy S IIが結構でかいってことに気づきました。
薄いんですけど実機をみると凄く存在感があります。

そして、MEDIASの薄さ。
Xperia rayだって9.4mm(最厚部9.6mm)と
初代Xperiaが13.1mmから機種変更して驚いたのに、
世界最薄7.7mm(MEDIAS WPでさえ7.9mm)って本当に薄い。
薄すぎて本当にパキンっと割れちゃいそうです。

Xperia arcとの比較記事で書きましたが、
Xperia rayってMy Little Xperiaと、
女子向けスマートフォンとしてかなり宣伝されていますが、
デザインや持ちやすさにこだわりながらも、
スペックには妥協していない機種なので、
是非、男性も気後れせずに試してほしいと思います。

使っていて、やっぱりすごい使いやすい。
各操作のレスポンス(反応)の早さは初代Xperiaとは比較になりません。
やっぱりCPUの性能とAndroid 2.1(Eclair)と2.3(Gingerbread)の違いですかね。

ただ、
初代Xperiaで慣れていて発生するちょっとした部分が気になります。

それはヘッドホンジャックの位置。


(画像:上がray、下が初代Xperia)

写真を見て分かるように。

Xperiaは
真ん中にジャック、その両脇にminiBタイプのUSBポート、電源ボタンが配置されています。

対してXperia rayは、
真ん中に電源ボタン、そして隣にイヤホンジャックになっています。

ついついXperia rayを使っていると画面をOFFにしようとして
イヤホンジャックの突起を押していたりします。

右手で端末を持つときに(持ち方にもよりますが)
人差し指で押しやすい場所に電源ボタンがあって便利だったので少し残念です。

それにrayでは左側面上部に配置されたUSBポート。

Xperiaの時はこの部分を守るためにカバーがついていて、
いちいち充電の度に外すのがめんどくさく、
また本体との接合部の耐久性に怖々使っていました。
実際1度だけこのカバーが外れて無くなってしまったことがあります。

そんなカバーがXperia rayでは存在しなく、
ポートむき出しになっています。

Xperia arcになってからむき出し仕様になっているらしく、
ソニエリさんとしてはやっぱり
「カバーがめんどい」というユーザーの声を反映させたのかもしれませんね。

ただ、もちろんXperia rayは防水モデルではありません。
風呂に入れたり、
プールに潜ったり、
トイレに落とすことを想定して作られてはいないのですが、
雨の日に使うときすっごく気になります。

やっぱり傘さしていたり、ちょっと屋根のあるところで
電話をするタイミングってあると思うのですが、
ちょっとした風で雨が入ってきて、
この端子部分に入るかと思うと気が気ではなくなります。

個人的には何かのAndroid端末でみた、
左右にスライドするカバーが、
外れなくそして手軽でいいと思うのですが実際あれもどうなんでしょうね。
使っている人の意見を聞いてみたいです。

その他の部分は特に困ったことはありませんね。

最初、Xperia acroまであった
シャッターボタンがなくなってしまったのにはびっくりしましたが、
カメラアプリの動作もかなり快適になり、
撮影→保存までの時間がかなり短縮されていたので、
タッチでサクサク撮影できます。

カラーバリエーションの都合から(Pink,Gold,White)
敬遠してしまう男子諸君が多いと思いますが、
使ってみると携帯端末っていう言葉の意味を再度見返すことになること請け合いです。

「スペックがいいんだから、でかくて当たり前な時代」
なんて言っていたDesire HDの時代は既に通り過ぎた感じです。

次回は
ソフトウェアとか内部のところに注目して書きたいと思います。

8/29 11月公演稽古始まる

カリメロの11月公演稽古が本日より始動しました。

今回も僕の役回りは舞台監督ということで、
また久々にスタッフの最前線に立つことになりました。

まず、
この1週間は台本決め週間です。
先日、skydrive上にアップされた各演出候補さんの台本を
この4日間程度でみんなで読みます。

そして、最終日、
各々のPRを聞いて投票するといった具合です。

今日の担当は、
ANDROIDの演出担当者だったため、
5月公演の頃を少々思い出して、
少し懐かしくなってしまいました。

5月公演で、
僕ら3年生が本格的に関われるのは最後かもね!
とか言っていて、
実際はこうしてまた慣れ親しんだメンバーと
稽古をしているのはとても不思議で嬉しい感覚です。

今回は新入生も参加し、
さらにバリエーション豊かな作品へと仕上げていきたいと思います。

だって、
なんたって1年に1度の正式な外公演なのですから、
お客さんにがっつり楽しんでいってもらいたいです。

公演日は11月の4日・5日・6日を予定しているので、
また情報が固まり次第、告知します。

8/28 父を迎えに羽田へ

旅行の時といい、
最近運転することが多いです。

今日は父を迎えに、
自宅から羽田空港へ向かいました。

旅行中はbBを利用していて、
久々に家のカローラフィールダー(フィルダーじゃないって初めて知りました)

車幅がフィールダーの方が大きいので
曲がるときや走っているとき左の車とかにこすらないか心配になります。

それに何故か、
うちのフィールダー、ハンドルがめちゃくちゃ重い。
車体に対してハンドルのサイズが小さいからだと
聞きましたが、どうなんでしょう。

父曰く、
たくさんの車を少しずつ乗っていった方が上手くなる、
そうなのですが、

自分はこんな風に両親が少し遠出したときや、
演劇部の灯体運びしか日常的に運転しないので、
効果は甚だ疑問です。

帰りに父の買い物ついでに、
新宿西口ビックカメラで、
先日潰したUSBケーブルの代わりを買ってもらいました。

今度はむやみに長いものじゃなくて、
短くつぶすリスクの少ないモノにしました。

そもそもつぶしたUSBケーブルは
intuos4についていたケーブルで2mくらいあったのですが、
そんなに画面や本体と離れて操作することなくね?と思う次第です。

繋げてみたらwacom純正品じゃなくても全然いけるので、
つぶしちゃったり、長くてうざい人は是非買い換えてみるのも良いかもしれませんw

8/27 Xperia ray発売日と隅田川花火大会

ついにやって参りました!
Xperia rayの発売日です!!

さんざんブログで記事にしたら、
結構見てくれる人が多かったみたいです。
Xperia ray、さすがソニエリの女子向けスマートフォン。

Xperia arcのスペックを継承しつつ、
手のひらに収まるサイズというのが凄まじい快適さを生み出してます。

今度改めて紹介します。

さて、この日は大移動、
Xperia rayの受け取り先の有楽町だけでなく、
母校ラグビー部の取材に、隅田川の花火と、
かなりの多くの場所へ行きました。

期間限定の1日500円で都営地下鉄乗り放題の切符が役に立ちました。

隅田川の花火の方は初めての参戦で、
ろくに落ち着いて見ることはできませんでしたが、
歩き回り、人に揉まれながらも、
ビルの間などからちょこちょこと見ることができました。

撮影は一眼レフNikon D5100を使用。
まだまだ撮影技術、構図、レンズを使い分けるタイミングが未熟ですね。。

たくさん撮ってうまくなれるといいなぁ。